木村屋總本店銀座本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木村屋總本店銀座本店のクチコミ一覧(102ページ目)
1011 - 1020件 (全1,308件中)
-
- 一人
色々なパンが売られているので、どれがいいか考えてしまいます。銀座の分かりやすい場所にあるので、通りがかったときには買って帰ります。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
さっぱりとした甘さの餡とホイップバターが絶妙なバランスでパンとマッチしておいしかったです。
家族の土産に桜あんパンを買いました。家族からも好評でした。これはちょっと日持ちするのでお土産にはいいです。- 行った時期:2015年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
銀座に行くと必ず立ち寄るお店です。
あんぱんが有名ですが、私はアップルパイとあんバターのパンのファンです。
あんバターパンはパン生地はシンプルなパンながら味わい深く、やみつきになりました。
サンドウィッチもシンプルで懐かしい味がします。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
比較的年齢が高めの方への手土産に購入することが多いです。いつ行っても混雑しており、昔から愛されている老舗であることを実感します。定番の酒種あんぱんもおいしいですが、あんバターもおすすめです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
東京ツウ だいふくさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
銀座でこの辺を通ると必ず買ってしまいます。ちょうど良いサイズの大きさで小腹がすいた時のおやつにぴったりかと思う。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
木村屋のイチオシのパンはアンパンです。アンパンの上に桜がのっていて甘さと桜の塩味が上品さをひきたてていました。パンはふかふかでおいしかったです。- 行った時期:2016年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
パン好きの私にはたまりません。どれを選ぼうかなかなか決まりませんが、王道の桜あんパンは、はずせません。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
銀座ては人気店なのでいつも混んでますが、一つからかえるパンはお土産や自分様についつい買ってしまいます!
これからの時期は花見におやつとしても持っていけるものもでてくるので楽しみです- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい