木村屋總本店銀座本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木村屋總本店銀座本店のクチコミ一覧(113ページ目)
1121 - 1130件 (全1,308件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
入口にはあんぱんが数種類、奥にはあんぱん以外のパンがずらっと並んでいます。
たまに試食も出していて、新しい味を試せるととても嬉しくなります。
いつもお客さんがいっぱいでブランド力を感じます。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
いろんな種類のあんぱんがあって 銀座に遊びに来ると必ず買って帰ります。子供達はお土産に買って帰るとすごっく喜こびます。
今回は季節限定の紅あずまあんぱんがあって早速買いました。ホクホクして甘さもほどよく期待を裏切らない味でした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
やや小さめのしっとり生地のパンに、ぎっしりとアンの詰まったつややかなアンパン。クリやクリームなど、バリエーションが豊富です。あんこの甘さも適度で美味しいですが、このしっとりつややかなパン生地が好きで、時折利用します。
老舗の間違いない味。もう少し大きいと嬉しいのですが。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
あんぱんを作った木村屋さん。カウンターにずらっと並ぶ、たくさんの小ぶりなあんぱん。とっても上品で老舗のお店だなと感じます。
酒種でほんのりいい香り。桜の花の塩漬けのあんぱんが一番好きです。- 行った時期:2014年8月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
銀座に行くと帰りに必ず立ち寄って数個かってしまいます。お気に入りはあんバターと酒精の黒糖クリームです。たくさん種類があって迷ってしまいますが、この2つは必ず購入します。- 行った時期:2015年5月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あんパンがたくさんあり、良い香りで引き込まれてしまいます。
たくさん並んでいるパンは、見ていて可愛らしいです。試食が出ていることもあり、いただくと思わず買ってしまいます。- 行った時期:2015年2月4日
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
よっぴさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
あんバターぱんが大好物です。最近は似たような商品をいろんな所で見かけますが、やはりこちらのが群を抜いて美味しいと思います。知人もみんな大好物なので、お持たせにも使います。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
1階はパン屋さん、2階はカフェ、3階はグリル、4階はレストランとなっています。母と二人で3階でランチを食べました。ワンプレートにビーフシチューとハンバーグがのっています。おいしいパンが食べ放題です。- 行った時期:2015年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
築地に行った帰りに、人だかりがあったので立ち寄りました。アンパンは高いだけにとても上品でおいしかったです。
季節によって、限定のアンパンもあるようですので、一年中楽しめます。アンパン以外もいろいろなパンがあります。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
フランスあんパンは、フランスパンの中にあんことたっぷりのバターが入っていて、和と洋の絶妙なコラボレーションが楽しめます。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい