木村屋總本店銀座本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木村屋總本店銀座本店のクチコミ一覧(129ページ目)
1281 - 1290件 (全1,308件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
木村屋さんと言えばあんぱんが有名ですが、こちらではあんぱん以外にも色々なパンが買えます。あんぱんもここでしか買えないものもあります。季節ごとに変わる季節のあんぱんもあり、種類が豊富です。比較的小さなお店なのでいつでも混んでいますが、店員さんも多いので、買うのに待たされるという感じはほとんどありません。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
どなどなさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつ訪れてもお客さんが多い木村屋。
お気に入りのあんぱんは「桜あんぱん」。
桜の塩漬けが餡子とマッチして美味しいのです。- 行った時期:2014年7月18日
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
銀座に行けば必ず買っています。ちょっと小ぶりなアンパンがいつも幾種類売っています。しつこくないお味で食べやすく、妙に納得させられる味です。料金も良心的だと思います。ブランド感があるパンなので、ついつい色々買ってしまいます。一度は食べていただきたいです。昔ながらのアンパンですから。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
東京ツウ kobitoさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
おみやげにあんぱんを購入。あんこがすごくおいしいと好評でした!!混み合っていたけど買う価値はあります!- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
aaaさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
木村屋といったらあんぱんが有名ですが、私はいつもうぐいすパンを買います。うぐいすパンを売っているお店を最近あまり見かけないので、ついつい行くと買ってしまいます。少し小ぶりなので高いかなぁとも思ったりしますが、とっても美味しいですよ!!- 行った時期:2013年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
グルメツウ medachanさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
食べ歩きの定番、木村屋さん。いろんなあんパンがあり、どれも美味しい。ちょっとした手土産にもっていくこともあります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
場所柄値の張るお店が多いですがここなら気軽に入れます
定番のあんぱんがやはりおいしいです
季節毎に限定モノもでているのでいつ行っても初めての味がありますね- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
木村屋のあんぱんといえば、超有名ですね。
カウンター越しに注文するシステムになってるお店には
かなり遅い時間だったのに、結構お客さんがいるので驚きました。
最近のおしゃれなパン屋さんにはない素朴さがありました。
パンの生地には酒種を使用することによって、大量生産にはない風味も出ています。
小倉あんぱんをいただきましたが、
餡は私には甘さ控えめに感じられまして美味しかったです。
サイズは全体的に小さめでした。
また、銀座に立ち寄る時には伺います!- 行った時期:2014年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2014年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい