食堂なまえ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
食堂なまえ
所在地を確認する
 
															
														普通のラーメンとチャーシューメン
 
															
														お店の外観
 
															
														 
															
														 
															
														チャーシュー麺 650円
 
															
														喜多方では老舗のお店
 
															
														極太手打ちラーメン
 
															
														メニューは多いほう
 
															
														壁は色紙でいっぱい
 
															
														中華そば\550-
- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
- 
											グルメスポット評価 
食堂なまえについて
太麺で知られる喜多方ラーメンの中でも、とくに極太の手打ち麺で知られるお店。透明なスープはコクがあり、モチっとした太麺にベストマッチ。バラ肉を使ったチャーシューもいい味を出している。テーブル席が10席程度の店であるが、ラーメン好きなら行ってみる価値あり。極太手打ちでない通常の麺もある。
あっと驚く極太の手打ちラーメン
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:10時〜19時30分(LO19時) 休業:不定 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒966-0838 福島県喜多方市字永久7693-3 地図 | 
| 交通アクセス | (1)JR磐越西線喜多方駅より東へ徒歩10分 | 
| 平均予算 | 
 | 
食堂なまえのクチコミ
- 
					初めての喜多方ラーメン - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 店内は4卓と結構小さかったでしたが、あっさりとしたスープでチャーシューも本当においしかったです。 
 平日12時30分ころに行きましたが、少し待って入れました。食事中も常に満卓で味が人気なんだと思いました。行って良かったです。詳細情報をみる - 行った時期:2021年11月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月3日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					胡椒を入れるとコンソメスープ 大好きなお店です。スープが好きで、胡椒を入れるとANAのコンソメスープぽくて一気に飲み干してしまうくらいです。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月15日
 このクチコミは参考になりましたか? 3 
- 
					昔な感じがよいです! 以前、坂内食堂に行ったので、今回はなまえさんにおじゃましました。 
 ラーメンの味は、とても満足です。
 個人的によかったのは、お店が大きくなく、お店の方ととても近く接することができる。ということです。ほっこりします。そんなお店です。詳細情報をみる - 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月15日
 このクチコミは参考になりましたか? 12 
食堂なまえの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 食堂なまえ(ショクドウナマエ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒966-0838 福島県喜多方市字永久7693-3 
 | 
| 交通アクセス | (1)JR磐越西線喜多方駅より東へ徒歩10分 | 
| 営業期間 | 営業:10時〜19時30分(LO19時) 休業:不定 | 
| 料金 | その他:極太手打ちラーメン520円、タンメン550円 | 
| 駐車場 | あり(無料) 5台 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
食堂なまえの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 7%
- やや空き 12%
- 普通 23%
- やや混雑 37%
- 混雑 21%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 30%
- 40代 36%
- 50代以上 17%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 29%
- 2人 63%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%
 

 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
									
								
								
							
						 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	