定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食べに - 定義とうふ店のクチコミ
茨城ツウ カンさん 女性/30代
- 家族
油揚げを食べにわざわざ行きました!
観光地で人が多かったです!
美味しかったです!
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カンさんの他のクチコミ
-
竜化の滝
栃木県那須塩原市/運河・河川景観
温泉に行く途中に見ました! 大自然が凄いなぁ!って思える場所です ぜひ行ってみてください
-
江戸味噌ラーメン 二代目てらッちょ
茨城県水戸市/ラーメン
開店した当初に行った時は、チャーシューが大きかった気がしましたが、次の機会に行った時は、薄...
-
パティスリー彩工房
茨城県水戸市/スイーツ・ケーキ
マカロンを頂いて美味しかったので、お土産に上げることが多いです! ケーキも色とりどりで可...
-
サザコーヒー 水戸駅店
茨城県水戸市/カフェ
毎回前を通るたび、ケーキが目についてました! いざ食べると、見た目もすごいけど、味も美味し...
定義とうふ店の新着クチコミ
-
サンド伊達おすすめの三角油揚げ
サンド伊達おすすめの三角油揚げ:店は参道の中ほどにある。県内では、定義名物として三角油揚げは、昔から有名でした。
当日は、かなりの人が並んでおり、皆さん揚げたての三角油揚げを購入して、その場で食べていました。久しぶりに食べましたが、周りがサクサクで中はしっとりしていて、すごく美味しいです。何が違うんだろう?お土産用の油揚げも購入。自宅のオーブンで焼いて食べると美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月16日
- 投稿日:2024年11月19日
-
ただの油揚げではありません
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
定義山にこれを食べるだけの目的で何度足を運んだかわかりません。揚げたての油揚げに七味と醤油をかけて食べるだけなのにこんなにおいしいとは。藤崎でも購入はでき家でもオーブントースターで仕上げる事は出来ますがやはりぜひここに訪れて出来立てをたべて欲しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月9日
-
行く価値あり!
揚げたての厚揚げが食べられるお店。サクサクで甘みがあってとても美味しいです。 お土産に買ったお豆腐も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月23日
-
やっぱり美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
作並から秋保温泉に向かう途中で寄り道しました。寄り道というには、ちょっと遠いのですが、でも近くに来たら寄りたいんですよね〜。ちょうどお昼時だったので、そこそこ混んでいました。回転は早いんですけど、今回は揚げ置きだったのかな?温かいけど、揚げたてではなかったです。でもやっぱり美味しいですね!お醤油とニンニク七味が合います。また行きたい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月15日
-
これは、うまい!!
サンドウィッチマンおすすめの油揚げで、妻も娘も豆腐が苦手なので、私一人でごちそうになってきました。これが150円は安い!もっと近くにあればいいのに・・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月22日
- 投稿日:2024年7月26日