定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件 (全974件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
前にテレビで観て気になっていたので帰省時に行ってみました!値段も激安!!外にテーブルとイスがあり、その場で食べられます!スーパーでも似たような物が売っていますが比べ物にならないくらい美味しいです!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
サンドイッチマンの伊達さんのご親戚が営むというお店です。その場で油で揚げているにも関わらず、脂っこさはなくあっさりと1枚ペロリと行けます。妻もいつも1枚食べてついでにおからを買って自宅でいただくのがいつものパターンです。
お土産もあるからついつい買ってしまうんですよね。- 行った時期:2016年3月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
一度食べたら病み付きになります。仙台市内とは言ってもかなり遠いのですがわざわざ食べに行くリピーターの方も多いです。じょうぎさん参りにいったら是非とも食べてください。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ゴールデンウィークに行った時のあの行列には、びっくりしました!ここに来たら、やっぱり油揚げ食べずには帰れません!この日は、豆腐田楽もあり、どちらも食べました!- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
揚げたてあつあつの油揚げが味わえます。しょうゆをたらしてほおばると、絶品です。週末にはかなりにぎわっていますが、回転が速いのであまり並びません。- 行った時期:2011年7月
- 投稿日:2016年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
家族旅行で行きました。
事前に聞いてましたが噂通りとてもおいしかったです。
シンプルに醤油でいただきましたが最高でした。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お店で、その場で焼きたても頂けるし、お土産としてテイクアウトもできます。
テイクアウト用のパッケ-ジも観光地らしいグッドデザインだと思います。
食感は、ふわふわあつあつでおいしいです。
メデイアでも取り上げられた人気商品です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
久しぶりにお邪魔しました。やはり揚げたては美味しいですね。サイズが大きく食べごたえがありますが、意外とペロッといけちゃいます。- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三角油揚げは仙台市内でも買えますが、やはり揚げたては断然美味しいです。醤油と唐辛子だけのシンプルな味付けで最高です。- 行った時期:2016年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あつあつの三角お揚げを一度食べると
また食べたくなる不思議な魅力があります。
七味と醤油が準備されていますが、
個人的には、ここにネギのみじん切りと一味、
もう少し薄味の醤油だと言うことなし!- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい