玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素朴な味わいが - 玉こんにゃくのクチコミ
はやうちキッドさん 男性/50代
- 一人
山形郷土料理の有名なものの一つにこの玉こんにゃくがあります。今回の出張で20数年ぶりに山形を訪れたので,ぜひ味わってみたいと思っていました。ホテル1階にある郷土料理を堪能できるお店で注文しました。歯で噛むとぎゅっと押し返してくる食感と程よく味のしみたこんにゃくはなるほど名物と思い出しました。ぜひ皆さんもどうぞ。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はやうちキッドさんの他のクチコミ
-
小田急百貨店新宿店
東京都新宿区/その他ショッピング
年に数回行われる特設展で,駅弁特集があります。駅弁好きとしては,見逃せない催し物となってい...
-
ネット予約OK
石垣島ツアーガイドオールブルー
沖縄県石垣市/シュノーケリング・ボートシュノーケル
沖縄本島は何度も来ていましたが,学会の前に1日だけ有休をとって,初めての離島で,初めてのシ...
-
渦潮
徳島県鳴門市/自然現象
飛行機の関係で,潮の満ち干の関係で,渦の巻き始めの段階で,見てきました。次の機会には,ぜひ...
-
山形城跡
山形県山形市/文化史跡・遺跡
日本100名城に指定されている山形城跡です。現在天守閣復元の工事がなされています。堀に面した...
玉こんにゃくの新着クチコミ
-
山寺で食べました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
暮れの寒い中での観光でしたので、アツアツの玉こんにゃくは魅力的。良く味が染みていて、そこに激辛のカラシをつけて、ハフハフ言いつつ食べるのは最高の思い出となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月1日
-
山寺で『力(ちから)こんにゃく』食べました
山形といえば、玉こんにゃくも有名ですよね。
山寺観光の前後に、カラシをつけていただく、味のしみた玉こんにゃくは格別です。天童道の駅の敷地内にも、こんにゃく専門店があり、そちらでもいただきました。お土産用玉こんにゃくもあって良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月3日
-
味が滲みていて美味しい
山形に来ると良い匂いにつられて買ってしまいます。味が滲みていて、とっても美味しいです。自分ではなかなかこの味が出ません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月24日
-
美味しい
安くて手軽に食べれてお醤油味しみしみで美味しい。
からしつけてね。山寺で頑張ったご褒美に食べました
。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月22日
-
コンニャクは好きではないのですが
玉こんにゃくは、ホテルの朝食には常連のメニューなので、毎回、お土産にも買ってしまいます。家で食べると、特に美味しいとは思わないのですが、これからも残して欲しい食文化だと思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月15日