玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全711件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
やはり山形の玉こんにゃくは味が良いですね。
また、旅館で普通にこんにゃくがでてきますね。
色が濃いのでしょっぱいかな?と心配しましたがそんなこともなく美味しく良かったです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
この地に初めて訪問して、玉こんにゃくなるものを知って20年が経ちます。それまでこんにゃく料理はあまり....でした。しかし、味のしみた玉こんにゃくは本当に美味しく、やみつきです。お土産に購入するにしてもお安くお得です。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月17日
xさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山形の観光地であればほぼ網羅して置いてあります。
場所によっては冷やし玉こんにゃくもあります。
味の染みた玉こんにゃくで、普通のこんにゃくより臭みはなく感じて美味しいです
味に大差はないですが、場所によって若干の違いあり- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
山形県産の食材を堪能してください!店内は落ち着いた音楽と江戸情緒にあふれていて、つい長居したくなる雰囲気です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月13日
神奈川ツウ すさくーさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こんにゃくに味が染み込んでいて、からしを少しつけて…美味しい。
アツアツでいただきました。山形といえば玉こんにゃく!ヘルシーで美味しくてやみつきになります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
芋煮と玉こんにゃくは山形ではメジャーな料理です。
温泉宿に泊まりに行くと、だいたいでてきます。
味がしみこんでて美味しいです。からしをぬって食べるのがステイタスです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
30年ほど前学生の頃、蔵王でのスキーに来たときに食べて以来ですが、やっぱりおいしい。
2泊3日の山形旅行でしたが10本ぐらいは食べたと思います。
花笠祭りの会場で食べた玉こんにゃくが一番おいしかった。- 行った時期:2017年8月8日
- 投稿日:2017年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
色が濃く1本3〜4個の大きいこんにゃく。食べきれるか心配だったけど食べてびっくり!食感もしっかりしていて味もちょうどいい♪口が小さくて小食の私がペロリと食べちゃいましたwお土産に玉こんにゃく買っちゃった♪山形に行ったらぜひ食べてみてください(^▽^)/- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい