玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全711件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
旅行途中に食べました!味が染みていてアツアツで、大きくて、とっても美味しかったです!食べ応えもありました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
山形に帰省した時は必ず食べます。
スキー場やパーキングエリアには必ずといっていいほど売っています。
大きいものから小粒なものまであります。
カラシを付けて食べるのが最高に美味しいです。
1本100円〜200円前後です。- 行った時期:2017年1月1日
- 投稿日:2017年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
東北グルメのなかで1番好きです。
からしがとってもいいアクセント!
観光地で、スーパーの売り場で、ついつい買ってしまいます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
山形と聞くと、まず、玉こんにゃくを思い浮かべます。しっかりと味のしみ込んだこんにゃくに、お好みでからしをつけて食べると最高に美味しいです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
安いこんにゃくとは弾力の強さが違います。噛みごたえ抜群で味もしみていておいしいです。お好みでからしを付けるのもおすすめ。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉街や観光地、道の駅などでは必ず売ってます。味が中まで染み込んでいて本当に美味しかったです。値段も安いのでついみつけると買ってしまいます。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
一串100円(だいたいどのお店でも)で、山形の奥深いソウル・フードが食べられますよ♪
山形の人はお店で買うだけでなく、町内会のお祭りでも作ります。作り方としては、下ゆで等せず、熱した鍋でたくさんの玉こんを乾煎りします。(これはしょうゆ味が早くしみ込みやすくする為です)
そこに水をいれ、切り裂いたスルメをたくさん投入!!そこに醤油をいれ、煮込むだけ。すごく
簡単ですよ。玉こんは子ども達に。そして味出しに入れたスルメは大人のお酒のおつまみに♪
あぁ〜、口コミを書いてたら和がらしをたくさん塗った玉こんが食べたくなってきましたね。- 行った時期:2016年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい