玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全711件中)
-
- カップル・夫婦
安定の美味しさで、値段もお手頃!早いし安くてうまい!\(^o^)/!あつあつで、ほっこりしましたー!また食べたいものですね!- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月10日
グルメツウ ひさよさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
玉こんにゃくは山形県の特産品です。
丸いこんにゃくはかみごたえがあり、味がよく染みています。
観光の際にもおすすめです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
玉こんにゃくが有名です!
こんにゃくは、ヘルシーなので何個でも食べられます。こんにゃくにしっかり味がついて、あつあつで美味しかった。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年12月9日
グルメツウ ririさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山形と言えば玉こんにゃく!
味が染み込んだ玉こんにからしをひと塗りして食べれば、あなたもれっきとした山形県民(*^^*)- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山形を訪れたら必ず食べたいもののひとつ。そして外れがない(笑)どこで食べても美味しく、温かいので元気が出ます。- 行った時期:2016年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月5日
グルメツウ リトルみぃさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
玉こんといえば丹野こんにゃくです!
何店舗かありますが、こんにゃくの会席料理が食べられる、こんにゃく番所(上山)が有名です。さくらんぼシーズンは、予約しないと入れないほど人気。
でも個人的なお勧めは、蔵王インター店。
お土産買ったり、玉こんや餅こんにゃく等の軽食も食べることができます。
他店舗に比べて接客が素晴らしく、玉こんにゃくの味がよく染みています!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
山形県旅行の際に、しょっちゅう見かけました。味がしみた玉こんにゃく。山形では有名なようですね。美味しくいただきました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
玉こんにゃくは有名な地元の食品です.とても食べごたえがあり,食感がよくとても美味しいのでおすすめです.- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい