玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全711件中)
-
- カップル・夫婦
玉こんにゃくにしみ込んだ醤油とスルメの味が絶妙です。たっぷり煮込んだものもおいしいし、あっさりしたものも意外とおいしいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月10日
山形ツウ vn3cy7さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
蔵王温泉に行ったとき、毎食出てきました! とってもヘルシーでおいしいです♪ 他にも露店だったり、外で食べる玉こんは絶品です!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
maimaiさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
蔵王に来れば必ず頂きます。見た目がかわいい。味も東北の郷土の味という感じでおいしいです。好みでマスタードを添えて!- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山形では、代表的な郷土料理としてある、玉こんにゃく。芋にとともに有名ですが、こちらは串に刺さっていて手軽に食べられます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
運動会や自宅でも作ったりする。地元スーパーでも売っています。辛子をたっぷり付けて召し上がってください。スルメのだしがきいた玉こんにゃくです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真のみしかしらなかったが
味がしみ込んでいて、おやつか食事かわかりませんが
美味しいですよ。
3個で100-200円が相場のようです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
たまこんを家で作ってもイマイチ味にパンチがなかったのですが、山形で玉こんを食べるとしっかり味がついていて美味しい! どうやら、煮込む時にするめを入れているのだそうです。
今度試してみよう。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
こんにゃく美味しいですね。ほんのり色がついて見た目もよく、パクパクと食べれます。手軽に食べれるこんにゃくはなかなかありません。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
蔵王温泉に一泊でしたが、4回も色々の店で玉こんにゃく食べました。それぞれがその店の味、和ガラシをたっぷりつけてビール飲みながらが一番です。- 行った時期:2016年9月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい