玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(50ページ目)
491 - 500件 (全711件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
何処にでもありそうな玉こんちゃくですが、山形の玉こんは濃い口でたっぷり味がしみていて、美味しいのでおすすめです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
基本は高速のSAで食べていますが、山形に行った際に蔵王IC下りてすぐの名店へ行ってみました。表面は黒いですが中は白。染みてないんじゃなく染みさせてないコンニャクの美味さは最高です。手軽に食べられ、からしが利いているので、長距離ドライブの時は最高ですね。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
子供の頃、親に連れられてスーパーに買い物にいき、帰りに駐車場に玉こんにゃく屋さんがきているので、買って食べました。とてもおいしいです。- 行った時期:2011年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
単純な料理なんですがこれがとっても美味しいんです!
味の染み込んだ玉コンにカラシをたっぷりつけて食べると最高ですよ♪- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
普段こんにゃくはあまり食べませんが、玉こんにゃく、なぜかくせになります。串にささっている2個から3個がちょうどよい。味もしみています。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山形行ったら必ず食べます!しかしお店によっては当たり外れがあったりするので注意!
温かいものだと思って注文したら冷たいのがきたことがあります…- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
丸いこんにゃくを美味しい汁で煮て、味をしみこませたものがだんごのように串に刺さっています。あつあつをそのままで、お好みでからしを付けて楽しめます!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とってもおいしかったです。こんにゃくなのに不思議なくらいおいしく感じました。温泉街を歩いているといたるところで販売しています。安くてヘルシーなので小腹が減った時にちょうどイイですね。カラシ付けなくてもおいしかったけどある方がおいしかったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山形ではお土産屋さんの店頭で大きな鍋で割り箸が見えたら「玉こん」です。山形の地元のお醤油やスルメの味つけですが、お土産用には「たれ」がついた玉こんがありフライパンで10分ほどで味が再現できます。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
蔵王温泉や山形県内のお土産屋さんで頻繁に見かけることができます。一本100円でなかなかの満腹感が得られますが、これだけでお腹いっぱいになるのも勿体無いかと。からしをつけないと今ひとつ味が決まらない気がするので、私はからしをつけて食べることをお勧めします。- 行った時期:2015年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい