玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件 (全711件中)
-
- 家族
蔵王温泉街に宿泊しましたが、朝食バイキングにも出てきました。子供もこんにゃくが好きなので小さく切ってあげました。味がしみておいしい。自分で作ってもこんなにおいしくできないだろうな。- 行った時期:2015年7月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
球形のこんにゃくを串刺しにして、醤油ベースの汁で煮込んだ料理です。路上で販売しているのをよく目にしました。味がよくしみこんでして、懐かしい感じの味で、おいしかったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
温泉街の入り口すぐにある足湯の横のお土産屋さんで買いました。結構大きくて食べごたえあり!そのまま足湯につかって、なんとも幸せな気分でした!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
大鍋でコトコト煮込んだ玉こんにゃく
。においに釣られてつい何度も食べてしまいます。山形のホッとする味です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
味がしみてておいしいです。山寺でたべましたが、たくさんのお店がありどこも100円〜150円と安価でたべられるため、おすすめです- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年10月10日
埼玉ツウ ハンペンさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山寺のふもとで、おばちゃんが売ってます。「これ食べないと山寺に登れないよ〜」とか言いながら。野外で売っているのでお手軽です。値段も100円で良心的です。普通ですが美味しいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月9日
係長さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
なるべく煮込んである店を選びましょう。醤油が全然しみ込んでいない場合もあるので、鍋の中を確認してから購入すべきです。- 行った時期:2011年3月
- 投稿日:2015年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
やっぱり玉こんにゃくです。
あつあつでたれが中まで染みていてホッとする美味しさです。
辛子がこれまた会う!食べて損はない美味しさです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉街、いろいろなお店で売っていました。涼しかったこともあり、あたたかい玉こんにゃくがとてもおいしく感じました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい