玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(60ページ目)
591 - 600件 (全711件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
所詮こんにゃく…と、思っていたのですが、食べたらハマりました!おいしい!
各お店の店先で売っていて、お店によって、味も違います。
お好みでカラシをつけて食べます。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
山形の観光地や温泉で良く売られている玉こんにゃく。芋が違うのか弾力があり独特の歯ごたえ。味が良くしみ込んでいて本当に美味しい。100円という料金設定も、ちょっと小腹を満たすのにお財布にもお腹にも優しい。行く先行く先いつも買って食べました。からしがとても辛いのでかけ過ぎに注意。- 行った時期:2014年10月10日
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
うまそうな香りが遠くからするなと思ったら、たまこん鍋からだと思ってまちがいない笑 それぐらいのソウルフード。安いヘルシー手軽。- 行った時期:2014年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
山形に行くときは良く食べます。ホテルの朝食では良くできます。からしを付けて食べると美味しいですし味が中までしみていてまたまたおいしいです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2014年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
山形の観光地にいくといい醤油の匂いがします。その香りの先にはグツグツ湯気のたつ割り箸がニョッキリと針山のように出た鍋があります…………たまこんです。たまこんにゃくが割り箸に3〜4個刺さって醤油だれで煮られてるその風景は山形県民にとって心の風景であります。あつあつをカラシつけてドウゾ。地味だけどワタシは大好きだなぁコレ食べてお祭り気分になるような感じ。大体どこで買っても一本100円なのもウレシイ!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
これがなければお祭りじゃない!というほど花見や運動会等イベントで必須なごっつおです。味付けにスルメイカの足入れたりしますね。中まで味の染みたあったかいタマコンをほふほふと食べるのがいいんですよ。1本100円で売られてるのでヤマガータにこられたら食べてみて下さいね!- 行った時期:2014年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こんな、シンプルな物、、
それがたまらなく美味しく、
地元に帰ってからも丸いこんにゃくを見ると
山形を思い出します(笑)。
これメインで旅行を決めることはできないけど、
欠かせないアイテムです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
団子のような玉こんにゃく。お団子よりカロリーが低いのでいくらでも食べられます。スキー帰りにでも是非食べたいです。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2014年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい