玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉こんにゃくのクチコミ一覧(63ページ目)
621 - 630件 (全711件中)
-
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
山形といえば玉こんにゃくです。他の県ではなかなか見ないのでためらう方もいると思いますが、醤油で煮込まれた玉こんは味が染みてとっても美味しいです。カラシを少しつけて食べても美味しいですよ!寒い冬に熱々のを食べてもよし、夏に冷めた玉こんでもよし!山形にいったらぜひ食べて欲しいです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
玉こんにゃくほんっとうにおいしいです!!!!
こんにゃくに味がしみてて
いい味出してます!何本だべてもあきないです!- 行った時期:2013年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
山寺下山後に駐車場まで歩きながら食べるのが最高!!
どこでも意外に売っていますが、大体100円位です。
山形行ったら食べるべし(`へ´*)ノ- 行った時期:2014年5月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
醤油をベースに大鍋で煮込んだシンプルな味付け。
でもそれが大変やさしい味で、口の中に広がった瞬間「おいしい!」となります。
山寺見学の際には、参道の売店で販売しており、「力こんにゃく」として参拝者・登山者たちに人気です。- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
蔵王温泉街を、観光していると、必ず、見かけるので、是非、食べてみて下さい。
味が染みていて、こんにゃく特有のコリコリ感があって、美味しいです。
一口サイズで、食べ歩きにも、オススメです。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
道の駅や観光地の露店などで1本100円程度で購入できます。
時間を掛けて作られたためか、こんにゃくの芯までしっかり甘めの醤油味が浸みていて美味しいです。
腹持ちが良く低カロリーなので、オヤツにも丁度良いと思います。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
山寺の境内の中の大島さんの玉こんにゃくが美味しいです。必ず食べてからいくと力でます。帰りは休憩できます。- 行った時期:2014年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なんなんでしょう!この美味しさは!素朴な料理なんですが、こんにゃくに染み込んだ醤油ベースのうま味がマッチしており、とても美味しいです。- 行った時期:2014年8月1日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
よく温泉街や商店街などの店先に、鍋にグツグツと似てあります。それを見ると、つい買って食べてしまう一品。ヘルシーなので、気にしませんが(笑)美味しいです。- 行った時期:2014年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
甘辛の味と 一口サイズの食べやすさで 蒟蒻はカロリーも低いし、おすすめです。 でも食べたことない人の方が少ないかも…今さらのクチコミかもしれませんが、美味しいですよね〜- 行った時期:2014年6月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい