遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いがもちの里 さんべのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全38件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 休憩

    4.0
    • 友達同士

    いがもちが有名なお店というのは知っていましたが、真夏の散策中に喉がからからになりアイスコーヒーのみいただきました。テーブル席からの眺めも良く、美味しいアイスコーヒーで復活出来ました。次回はいがもちを食べたいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年11月14日

    maさん

    グルメツウ maさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 喫茶

    5.0
    • カップル・夫婦

    蔵王温泉にある小さな喫茶店です。昔ながらの雰囲気で落ち着きます。蔵王名物のお菓子いがもちをいただけます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年11月8日

    シェリ公さん

    グルメツウ シェリ公さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 営業部長の猫のはなちゃん

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    地元名物のいが餅が食べられてゆったりと出来ると評判なコーヒーショップさんべです。営業部長の猫の「はなちゃん」も有名です。
    • 行った時期:2016年5月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月4日

    ポンタさん

    北海道ツウ ポンタさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いが餅美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ここの人気の一品はいが餅というもの。初めて食べましたが、見た目が可愛らしいし、味も美味しく気に入りました。日持ちもするようです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年11月3日

    なつさん

    グルメツウ なつさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さんべ

    4.0
    • 家族

    蔵王名物の稲花餅(いがもち)が食べられる喫茶店「いがもちの里 さんべ」いがもちは笹の上にお餅が3つ付いた米粉のスイーツです。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年10月7日

    タナさん

    山形ツウ タナさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    5.0
    • 友達同士

    いがもちは、色々ありますが、さんべのいがもちは絶品です。美味しいのですが、なまものゆえに、翌日には固くなってしまうので、食べきれる量だけ買うのがベストです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月3日

    ふわふわんさん

    グルメツウ ふわふわんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いが餅

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    蔵王温泉で有名ないが餅があります。
    こちらは保存料等一切入ってないので当日食べるのが必須です。
    1日置いただけでも固くなります。
    それだけこだわってるんでしょうね。
    とても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月20日

    ariari160さん

    山形ツウ ariari160さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    4.0
    • カップル・夫婦

    稲花もちとコーヒーのセットや稲花もちとやまぶどうジュースのセットなど、いろいろ魅力的なセットがあります。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月5日

    ゆここさん

    山形ツウ ゆここさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴なお菓子

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    白いお餅の中に黒あんが入っています。小さくて一口でも食べられます。固くなって日持ちがしないので、遠方へのお土産には厳しいです。蔵王温泉のあちこちのお店で手作りしていますよ。素朴でかわいらしい蔵王のお菓子です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月22日

    みなこさん

    みなこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • じゅっきーくんファンにオススメ

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    蔵王のゆるキャラ『じゅっきーくん』の公式グッズはここで手に入ります。蔵王に行ったら温泉に入った後は稲花餅とお茶でゆっくりしながら、ココでお土産にじゅっきーくんグッズを選ぶのがお決まりコースです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    ちゃむさん

    温泉ツウ ちゃむさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

いがもちの里 さんべのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.