宝風
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋田の味 - 宝風のクチコミ
べっちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夏なのに秋田の郷土料理である山の芋鍋を食べました。きりたんぽ鍋のきりたんぽが山の芋の団子に変わっただけという印象でした。主人はカツ煮を食べましたが味がかなり濃かったと言っていました。
- 行った時期:2014年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
べっちゃんさんの他のクチコミ
-
和風らあめん いかり
栃木県日光市/その他軽食・グルメ
早めに川治温泉に着き、お昼を食べようと入りました。町の食堂ていう感じです。だんなはみそラー...
-
ネット予約OK
しながわ水族館
東京都品川区/水族館
夏休み中なので朝から家族連れやちびっこの団体でいっぱいでした。猛暑日でしたが館内は冷房が効...
-
レストハウスうしお
岩手県普代村(下閉伊郡)/ラーメン
お昼ごはんでアワビ丼を食べました。コリコリとしたアワビの刺身がのっていて美味しかったです。...
-
ネット予約OK
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県横浜市金沢区/水族館
水族館の施設が4つになって初めて行きました。最近話題の自分で魚を釣って食べる施設がどんなも...
宝風の新着クチコミ
-
釜めしが良かった
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
あきたこまちを使った釜めしが美味しかったです。
付け合わせに出てくる山菜も美味しくて満足できました。
オススメは地鶏釜めしです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
-
郷土料理
釜飯やいぶりがっこなど、秋田の郷土料理を頂くことが出来るお店で、とても気に入っています。お味噌汁もちゃんと美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月6日
-
旅行には郷土料理を
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
田沢湖駅を時間調整ため、近場で食事処を探しました。落ち着いた店構えで、見るからに郷土料理が食べれそうな雰囲気。2時過ぎでしたが、数組の親子連れが居て安心。温泉あがりの父は日本酒熱燗、母は釜焼き御飯、主人は初めてのきりたんぽ鍋、私は地鶏芋の子鍋でした。どれも郷土の説明をしてくれました。旅行の食事は、地元料理が嬉しいです。更に美味しいから、満足でした。ご馳走さまでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月2日
-
鍋や釜めしもあります
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
田沢湖近辺で、稲庭うどんを食べられるお店を探していて入りました。
お土産屋さんが併設されています。
稲庭うどんをいただきましたが、普通に美味しかったですよ。
きりたんぽ鍋・山芋の鍋もありますし、釜めしもあるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
-
ゆうさんの宝風のクチコミ
こちらゎ田沢湖に行く度に昼食に利用してます。
ちょっとお値段は高いかもですが、味ゎとっても美味しいです!
天ぷら御膳がオススメです!!
カラッと揚がっていて上品な味わいですょ。
他にも釜飯や地の料理が沢山有ります。
落ち着いた雰囲気を楽しみたい方にはオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年10月4日
- 投稿日:2011年10月13日