宝風
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旅行には郷土料理を - 宝風のクチコミ
さっちんさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
田沢湖駅を時間調整ため、近場で食事処を探しました。落ち着いた店構えで、見るからに郷土料理が食べれそうな雰囲気。2時過ぎでしたが、数組の親子連れが居て安心。温泉あがりの父は日本酒熱燗、母は釜焼き御飯、主人は初めてのきりたんぽ鍋、私は地鶏芋の子鍋でした。どれも郷土の説明をしてくれました。旅行の食事は、地元料理が嬉しいです。更に美味しいから、満足でした。ご馳走さまでした。
- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月2日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
さっちんさんの他のクチコミ
-
秋田駅ビル トピコ&アルス
秋田県秋田市/その他名所
初めて日本酒購入。お土産用の小瓶の種類が多くて、助かります。六舟とまんさくの花を購入。試飲...
-
東武百貨店 池袋店
東京都豊島区/その他ショッピング
目当ての職人、麻ニットを購入するため来店。サイズと色がなくて、代替えで収めた。他に長野のジ...
-
巣鴨地蔵通り商店街
東京都豊島区/町めぐり・食べ歩き
遅い夜ご飯で、商店街を散策。ありましたよ、オトナの空間。静かな雰囲気は、安らかでした。今度...
-
Bunkamura
東京都渋谷区/文化施設
安心して、大人遊びできる場所って少ない。特に出張時の夜。今回は、映画をチョイス。シックな空...
宝風の新着クチコミ
-
釜めしが良かった
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
あきたこまちを使った釜めしが美味しかったです。
付け合わせに出てくる山菜も美味しくて満足できました。
オススメは地鶏釜めしです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
-
郷土料理
釜飯やいぶりがっこなど、秋田の郷土料理を頂くことが出来るお店で、とても気に入っています。お味噌汁もちゃんと美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月6日
-
秋田の味
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
夏なのに秋田の郷土料理である山の芋鍋を食べました。きりたんぽ鍋のきりたんぽが山の芋の団子に変わっただけという印象でした。主人はカツ煮を食べましたが味がかなり濃かったと言っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年6月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
-
鍋や釜めしもあります
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
田沢湖近辺で、稲庭うどんを食べられるお店を探していて入りました。
お土産屋さんが併設されています。
稲庭うどんをいただきましたが、普通に美味しかったですよ。
きりたんぽ鍋・山芋の鍋もありますし、釜めしもあるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
-
ゆうさんの宝風のクチコミ
こちらゎ田沢湖に行く度に昼食に利用してます。
ちょっとお値段は高いかもですが、味ゎとっても美味しいです!
天ぷら御膳がオススメです!!
カラッと揚がっていて上品な味わいですょ。
他にも釜飯や地の料理が沢山有ります。
落ち着いた雰囲気を楽しみたい方にはオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年10月4日
- 投稿日:2011年10月13日