協同組合 秋田市民市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
早朝から開店しているので便利 - 協同組合 秋田市民市場のクチコミ
秋田ツウ traviataさん 女性/20代
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
基本的に日曜日以外は早朝から開店しているので、朝の時間を有効活用できます。ただ、午後から夕方は店舗によってかなり閑散としているので、買い物するなら、早い時間帯がオススメです。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
traviataさんの他のクチコミ
-
リッチモンドホテル秋田駅前
秋田県秋田
峠が吹雪いて到着が一時間以上遅くなってしまいましたが、心地よく出迎えてくださり、本来より広...
-
つなぎ温泉
岩手県盛岡市/その他風呂・スパ・サロン
盛岡の市街地からも近く、日帰り入浴もできるので気軽に立ち寄れます。湖畔に佇うむ旅館宿から眺...
-
国指定史跡「奥州街道」
岩手県一戸町(二戸郡)/旧街道
紅葉の時期に行ってきました。この時期は暑くもなく寒くもなく過ごしやすかったです。のんびりと...
-
松川渓谷
/運河・河川景観
紅葉の時期に訪れました。10月のベストシーズンからは少しずれてしまいましたが、十分楽しめま...
協同組合 秋田市民市場の新着クチコミ
-
リーズナブルでした♪
海鮮丼を食べました。ご飯の量の希望を訊いてもらい少な目のご飯に肉厚の海鮮を乗せてもらい存分に頂きました。本当にピッタリの量でSDGsにバッチリでした。訊いてくれて有難う。ランチの丼がもっとリーズナブルみたいでした♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月30日
-
時間帯が悪かったのか、あまり人がいませんでした。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
6〜7年ぶりかに訪れました。木曜日の15時前という中途半端な時間のせいか、殆どお客さんはいなくて閑散としていました。
飲食店は少なく、野菜や果物、海鮮類を主婦に売る市場です。入り口に割と広い回転寿司屋さんはありますが、そこを除くと飲食しに来るとアテが外れます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月1日
-
海の食べ物
海の食べ物をたくさん味わうことができる市場になっていますよ。活きのいい魚などが使われているので、おいしく感じることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月14日
-
普段着の秋田が見られます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 10,000円〜14,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
秋田に行ったら、市民市場に行きましょう。食品が中心ですが、暮らしの中で使う雑貨や洋服の扱いがあります。食品は海鮮関係が多いですが、季節に合わせて山菜、キノコも並びます。対面売りなので、予算なども相談できるし、品質の良いものを選んでもらうこともできました。それを宅配便で自宅に送る、何よりのお土産になります。家族に喜ばれました。午前中、早い時間9時前がお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
-
共同組合
共同組合にははじめて立ち寄らせていただきました。接客がかなり良かったですよ。また行きたいですね。素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月10日
しょくもつさん