協同組合 秋田市民市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
協同組合 秋田市民市場のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全117件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
以前八戸市の八食センターへ行った時に比べるとこじんまりした感じはありますが、購入したものをその場で地方へ発送してくれるので、両親へ送りました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
秋田駅から歩いて10分くらいの場所にある市場です。海産物はそんなに置いてありまん。タラコや筋子などが多いです。飲食店も数件あり、ラーメン、うどん、お寿司など選べます。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅にほど近い場所ということで旅行帰りに秋田の魚介類を購入しようと訪問。小さなお店が並んでおり、筋子やたらこなどの魚卵だけを扱ったお店もありました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月9日
こたつこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
市場は朝からやっているので、素泊まりのホテルの時は食堂でご飯を食べていきます。さらに珍しいことに回転寿司まで市場にあるので面白かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
主婦からプロの料理人までいろいろな方々が食材を求めて訪れる秋田市民市場。お魚はもちろん、乾物や野菜、お土産まで、なんでも揃います。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
市民市場直営のお寿司屋さん「いちばん寿司」は、市場直営店ならではの厳選素材とこだわりの味で人気です。
市場らしく早朝から営業している食堂もあります。
買い物だけでなく食事も存分に楽しめます。- 行った時期:2016年7月9日
- 投稿日:2016年8月22日
神奈川ツウ こうがちんさん 男性
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
春の山菜、夏の鯛・野菜、秋のきのこから、冬のはたはたなど。山の幸・海の幸が全て揃っています。
また、塩鮭、筋子や、特産の佃煮、秋田名産の漬物などもたくさんの品揃いを誇っています。- 行った時期:2016年7月8日
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
市場ということで、早朝からやっています。
新鮮な魚介類など、お土産購入にぴったりな場所です。
すごくにぎわっています!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
秋田駅南西部近くにある秋田市民市場です。なんと朝5時から開店していて、朝から店のひとがワイワイいました。自分たちは6:30頃に行ったのですが、まだ開店準備といった感じで何周か回って何処に何が置いてあるのか探索しながら7時くらいになってきて鮮魚とかが出揃ってきました。この時期は、ホタテ貝、サザエ、イカ、岩ガキ、バイ貝、アワビ、一部で殻付きウニ、穴子、のどくろ、鮎、その他切り身など、バーベキューに合うものが多く迷ってしまいます。鮮魚店コーナーは市場の1/4くらいのスペースだったと思います。店主さんといろんな会話ができるのが市場の楽しみですね。多少おまけもあるので嬉しいですね。
駐車場は市場で買い物をすれば無料で出られるので車で行かれる方はありがたいですね。
その他、日用雑貨屋、精肉店、飲食店は3つから4つくらいあったと思います。朝には開いてなかったです。
昼に行ったことがありますが、寿司屋さんはいつも混んでいて美味しいようですし、となりの定食屋さんも刺身や天ぷらが美味しいので出張途中の昼食に食べに来てもいいかもしれません。
海の近くだからこそ新鮮だし、駅の近くというのも便利です。是非一度は寄ってみて下さい。- 行った時期:2016年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい