沢屋ジャム 軽井沢バイパス店
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
沢屋ジャム 軽井沢バイパス店
所在地を確認する
															
														見ているだけで楽しい山積みのジャム
															
															
														軽井沢駅徒歩5分の新軽井沢店ほか全5店舗
															
															
														
															
															
														人気ナンバーワンは『ストロベリージャム』
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
沢屋ジャム 軽井沢バイパス店について
紅玉りんご、あんずなどのジャムが50種類336円〜とお手頃。ヘタ取りから全て手作業で、四季折々の熟れ時を逃がさず収穫した、新鮮な素材だけを使用。収穫量によって仕上げる量も変わるが、添加物は一切入っていない。他に果汁100%のストレートジュースなどもおいしい。無料で工場見学も可能。
100%ピュア添加物を入れないジャム
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業:9時〜18時(9月〜11月の土日祝・7月〜8月は〜19時) その他:年中無休  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町塩沢702 地図 | 
| 交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18バイパス経由、小諸方面へ15分 | 
| 平均予算 | 
										
  | 
								
沢屋ジャム 軽井沢バイパス店のクチコミ
- 
					
明治から続く正統派ジャム
多少高めかもしれませんが、添加物がなくナチュラルな美味しさが嬉しい。購入した品は果物、水飴、砂糖だけで作られていました。ここでしか味わえない手間暇かけた本物のジャムと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
 - 投稿日:2022年4月1日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
濃い味わいのジャムを購入できる
濃い味わいのジャムを購入できるお店になっていますよ。地元では人気のあるお店になっていますよ。おいしです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
 - 投稿日:2018年10月21日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
いろんな種類のジャムがあり、迷ってしまいました。
苺、ブルーベリーなど定番はもちろん
抹茶や無花果など変わり種があり迷います。
その中でも気に入ったのは
ミルクジャムです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
 - 投稿日:2018年5月5日
 
このクチコミは参考になりましたか? 6
 
沢屋ジャム 軽井沢バイパス店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 沢屋ジャム 軽井沢バイパス店(サワヤジャムカルイザワバイパステン) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町塩沢702
								
								
									
  | 
						
| 交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18バイパス経由、小諸方面へ15分 | 
| 営業期間 | 
									
										
										
											営業:9時〜18時(9月〜11月の土日祝・7月〜8月は〜19時) その他:年中無休  | 
							
| 料金 | 
								
									
									
										その他:ストロベリージャムSサイズ681円、紅玉りんごジャムSサイズ465円 | 
						
| 駐車場 | あり(無料) 30台  | 
									
| お問い合わせ | 
									
									じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0267462400  | 
							
| ホームページ | http://www.sawaya-jam.com/ | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
 
  | 
	                        
沢屋ジャム 軽井沢バイパス店の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 97%
 - 1〜2時間 3%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 11%
 - やや空き 21%
 - 普通 37%
 - やや混雑 29%
 - 混雑 3%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 13%
 - 30代 45%
 - 40代 29%
 - 50代以上 14%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 100%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 14%
 - 2人 59%
 - 3〜5人 22%
 - 6〜9人 3%
 - 10人以上 1%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 17%
 - 4〜6歳 25%
 - 7〜12歳 25%
 - 13歳以上 33%
 
 
