瑞泉酒造
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瑞泉酒造のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全102件中)
-
- 家族
私はこちらの工場見学へ行くまで、泡盛を飲んだ事が無かったのですが、少し高級な泡盛を試飲してから、泡盛が大好きに!また行きたいです。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
首里城公園の近くにあります。散歩を兼ねて松山地区のホテルから歩いて行ったところ、徒歩片道1時間かかりました。予約なしでしたが工場見学を受け入れていただけました。見学のあとは泡盛の試飲もできます。実際に泡盛も販売しており、そこでしか買えない限定品もあるので興味のある方はぜひ。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
首里城公園から徒歩5分程の所に有り、電話で予約して空いていれば当日でも見学を受け入れてい頂けました。映像で泡盛について学び、工場の設備の説明を受け、最後に度数の異なった泡盛を試飲させてもらえます。とても美味しいですョ!- 行った時期:2014年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
甕仕込みの古酒、気になるうぅぅ。
製造過程ではこんなに匂いのきついものなんですね。
工場見学、楽しかったです。
いろんな瑞泉も試飲できましたし、酒好きにはたまらないです(笑)- 行った時期:2009年11月
- 投稿日:2014年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
数種類のアルコール濃度が違う泡盛を無料試飲できる!
ストレートで飲み、ちぇいさーの水もあり。
黒砂糖もくれました、
泡盛の色々な種類も見れて、買えて、お勧め!
フルーツ系などもあり。
建物も蔓にかこまれ、雰囲気あり!店の看板もいい!
スタッフも親切。- 行った時期:2014年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
少しづつ、気に入ったものを試せて、購入できるので、気に入った味が探せます。お土産用もいいですが、少しいい泡盛を自分用に…をオススメします。- 行った時期:2012年5月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
那覇空港を昼に出発の飛行機でしたので、車での移動は避けゆいレールで行ける瑞泉酒造へ行きました。首里駅から、徒歩10分位でした。泡盛ができるまでのビデオを観たあと、試飲が出来ます。ここでしか販売されてない泡盛もあって種類も豊富でした。- 行った時期:2013年5月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月20日
グルメツウ ブイさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
琉球ガラスでできた瓶に入っている泡盛を購入。
きっかけは酒造の方がそのビンを水差しとして使用しているところを見て。
夏用の水差しにしたいし、焼酎の水割りの時に出してもいいなぁと思い、購入。
試飲は梅酒をいただきました、飲みやすくあっさり。おすすめ。- 行った時期:2011年12月17日
- 投稿日:2011年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい