天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
温泉卵さんの天文館むじゃきのクチコミ - 天文館むじゃきのクチコミ
温泉卵さん 女性/50代
-
by 温泉卵さん(2009年11月29日撮影)
いいね 0
白熊の本家?!ということで行ってきました。
1つが大きめなので、レギュラーサイズを2人で1つを食べました。
独自のルールがあり、白熊だけを注文の場合は
レギュラーサイズは1〜2人で1つ。
ベビーサイズは1人で1つ。
なので3人でレギュラーサイズだけを注文しては
ダメみたいです。
私は、11月の終わりに行ったので
少し肌寒く、入り口に近い席で
尚且つ、ずっと入り口が開いていたので
寒いと言いながらの白熊でした。
ですが、さすが白熊の本家です。
練乳部分がすごく美味しかったです。
カルピスのような味もするし
練乳のミルクの味もするし・・・
独特なシロップの味がクセになりそうです。
また鹿児島に行ったら寄りたいお店の1つになりそうです。
- 行った時期:2009年11月29日
- 投稿日:2009年12月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
天文館むじゃきの新着クチコミ
-
さすが有名店
初めて行きました。白熊の発祥の店と聞いて選びました。さすが有名店で接客も味も最高。SNS映えする白熊でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月10日
-
やっぱり本場のシロクマかき氷美味しい
カップかき氷より断然美味しい。ベビーサイズを母と2人で分けて食べてちょうど良かった。一緒に頼んだピザも美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
プリン白くまがかわいい
あこがれのむじゃき。やっと行けました! たまたまですが、プリン白くまを頼んだら、帽子をかぶっているみたいで、かわいかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月8日
-
老若男女関係無くお勧めです!
九州人であれば、みんな好きでしょう!
白熊の名前の由来が、上部からの見た目が白熊に似ているから、というのは知りませんでした。
美味かった〜!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月6日
-
プリンがのってる
むじゃき天文館店でしか食べられないと記憶している
プリン白熊を鹿児島に行くと2回に1回はいただいている。小さいサイズもあって有難いです。幸せしかないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月27日