天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(103ページ目)
1021 - 1030件 (全1,662件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鹿児島の夏の定番!!今ではいろんな味がありますが、やっぱり練乳がいちばんですね!
食べ終わる頃には寒くなるのでストールほしくなる(笑)- 行った時期:2015年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
鹿児島に来たなら、やっぱり…、絶対食べなきゃ〓でしょう♪
天文館にある本家に行きました。街中だし、分かりやすい場所なので行きやすいですよ♪
天文館の市電電停から歩いて約1分♪
あっ、シロクマ…種類がたくさんあります〓。本当はいろいろ食べてみたいんだけど、やっぱり基本versionをいつも頼んじゃいます。氷もふわふわで、フルーツも結構のってて、みんなで一緒に食べられるし大好きです。
本家は、鉄板焼・洋食・和食など階ごとに雰囲気が違うんで、気分で選べます♪…が、県外からのお友達を連れて行くのは決まって和食です〓 黒豚の定食系もあるし、きびなごとか郷土料理系もあって、お座敷でくつろげるし、いいですよ〜♪♪(o^^o)- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
甘いのが苦手な人には向かないです。
うーん、、、店員さんも呼んでもなかなか来てくれないし期待外れでした、残念(>人<;)- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
鹿児島の繁華街、天文館の一角にあります。むじゃき、有名ですよね!地元の友人に案内して貰いました。氷がふわふわで、自然な甘さで、しろくま病みつきになります!!トッピングも様々あります!!鹿児島市内へ来たらまた寄りたい!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
久しぶりにしろくまを食べましたが、なんであんなに美味しいんでしょうね?
あのシロップがなんとも言えず、美味です。- 行った時期:2015年4月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お食事もありますが、白熊を食べに行きました!!いちご味やチョコレート味もありましたが、プリンがのっているものを注文しました☆ボリューム満点でおいしかったです☆- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
鹿児島ツウ みか☆さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
白熊の元祖で有名なお店ですが、実は地下階もある大きなビルです。鉄板焼から和洋中が楽しめる実は、食の総合ビルになっています。名物の白熊は、どの階でも注文出来るようになっています。ちなみに、白熊は店頭に専用の窓口がありますので、食事をしなくても、買うことができます。むじゃきの白熊は、他の店より氷がフワッとしていて、口当たりがいいです。- 行った時期:2010年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
しろくまですが、他のメニューもすごくおいしいです!ハニトも食べられるので、友達とも行ったりします!また行きたいです!- 行った時期:2013年4月
- 投稿日:2015年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「しろくま」、ボリューミーで美味しかったです。肌寒い日に行ったので食べた後は寒かったですが、本場のお店に行けて満足です!- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鹿児島人も夏になったら一度は訪れたいお店です。私の場合、県外から友人が来たときはほぼ連れて行きます!そして、はずしたことはございません〜☆
味のバリエーションも多いので、鹿児島に住んでいる私でも毎回楽しめます。また、大きさがとてもBIGサイズですので、レギュラーを2人で食されてもいいかもしれません〜^^
ちなみに、冬でも食べます!季節関係なく楽しめる♪そんな白熊です〜☆- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい