天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(107ページ目)
1061 - 1070件 (全1,662件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
「ポーラーベアを食べに行こう。店に前に置いてあるでしょ?」20歳のアメリカ人英会話の先生から1本の電話が。鹿児島のどこで北極熊を食べるのか??が頭の中をぐるぐる回り、何回か問答を繰り返す中でやっと鈍い私の頭ので天文館むじゃきの白クマのことかと気付き,20歳のアメリカ人4名とまだ少し肌寒い3月初旬に「天文館むじゃき」に白クマを食べに行くことになりました。注文の白クマを店員の方が持って来られた時,お店の方が外国人にアピールしたかったらしく,「ここが顔になっていますから。」と。干しぶどう等で顔が作られていたのです。彼らに説明すると,皆異口同音に「ワオー」と喜んでました。実は私も初めて気が付きました。いつもそうなっていたのかどうか?・・・いずれにせよ,周囲の女性やカップルから賑やかな連中だなと思われながら,国際交流に勤しみました。夏定番の白クマですが2月に食べてもやはり美味でした。1つの時間の中で英会話と白クマを2倍楽しめてとても幸せでした。- 行った時期:2015年3月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年3月29日
shinz797さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
持ち歩き用のかきごおりもあります。
夏は行列ができます。
シロクマ以外にも違う味もあります。
おすすめです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
フルーツがたくさんのった白熊のかき氷。大きくても飽きない味で大好きです。
また行きたいと思います。- 行った時期:2014年8月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
皆さんに知られているむじゃき
今回食べに行ったら結構混雑していて人気でした!
濃厚な練乳がむじゃきの特徴だと思います。- 行った時期:2015年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月23日
鹿児島ツウ ここさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ほとんどの方が白熊を注文していました。
普通サイズは2人分くらいのボリュームで
白熊は練乳のかかったかき氷で
黒熊は黒糖がかかったかき氷でとても美味しかったです。
また機会があれば食べたいと思いました!- 行った時期:2014年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
他の店では味わえない、昔ながらのカキ氷です。大きさも十分満足できます。大きなタイプは、友達とシェアします。果物も新鮮です。- 行った時期:2014年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
コンビニでよく食べていた白熊かき氷ですが、本場に行ったらやっぱり食べるべきです。
店内はグループのお客さんが目立っていました。
やはり人気なだけあって混んでますが注文してからすぐきます。
味はやはり絶品、ぜひまた近くに行ったらよってみたいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
白熊定番のお店です。白熊は、とてもボリュームがありますので、小さな子供さんは一人で完食は難しいかもしれません。果物や甘いお豆など色々入っていてとてもおいしいです。ビルになっていますので、他の階ではお食事も楽しめます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鹿児島名物かき氷「白熊」を食べるならここに限ります!
オリジナルのミルク味,山盛りのフルーツ。
上から見ると白クマの顔に見えるように盛り付けてあるのもかわいい!
定番以外にもソフトクリームやプリンを盛り付けたものもあり,食べ比べるのも楽しいです。
家族連れでもカップル・友達同士でも,楽しめますよ。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
久しぶりに鹿児島に行ったので、子供たちと行きました。
何とも言えないミルクかき氷の味です!
鹿児島中央駅にも、むじゃきがあるので是非食べてください!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい