天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(134ページ目)
1331 - 1340件 (全1,662件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
福岡に住んでいて結婚式の為に鹿児島に来ました。20年ぶりに念願の白熊を食べました。以前は量が多くて残したのですが、ミニ白熊があり感激♪♪ フルーツが少なくなっているような気がしたけどとっても美味しかったです。- 行った時期:2014年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
6年前、鹿児島へ行った時しろくまを食べる事が出来ずに帰りました。
それ以来、鹿児島へもう一度行きたくて、やっと行けました。
しろくま!いろんなメニューがあるのでびっくり!
くろくまも有るんですね。
今回は王道!しろくまを食べました。
感動でした。ふわっふわっでした。- 行った時期:2009年6月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鹿児島に行った際は天文館のむじゃきに必ず行きます!店舗下ではお土産用等の配送もあってとても便利です。これからの暑い季節にはぴったりのしろくま!色々なフルーツにふわふわの氷、一度食べてみて損はないと思います!- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
二人で1つで充分でした。
確か、大きなほうは2人までOKとか、ミニは1人1つのオーダーとか注意書きがありました。
夜 ごはんを食べた後に開いていたのもポイントたかし!- 行った時期:2014年5月18日
- 投稿日:2014年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
『むじゃき』旅のお土産話に立ち寄りました。
評判どおり、しろくまに似ていて可愛くて、美味しかったです。
流石鹿児島、焼酎とカキ氷が一緒のメニューに載っていたのにはビックリでした。- 行った時期:2014年5月18日
- 投稿日:2014年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
氷がフワフワで美味しい!普通の白熊はミルクセーキのような味でした。普通のよりもイチゴのほうが個人的には好きでした。次の日にまた食べたくなりお持ち帰りをしたのですが、お持ち帰りは普通の白熊だけで、ちょっと残念でした。色んな種類があるのでお持ち帰りの種類も増やして欲しいです。
- 行った時期:2014年4月27日
- 投稿日:2014年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
白熊元祖の店で 食べ歩き用の白熊を食べました フワフワな食感に 秘伝のミルクソースが何とも言えず 真夏でなくても サラッと食べる事が出来ました!店舗前には白熊記念撮影も出来て またオリジナルグッズのお土産もあります アーケード街なので天候関係なく大丈夫ですよ!
- 行った時期:2014年5月1日
- 投稿日:2014年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ガイドブックの地図を頼りに歩いていったら、辿り着きました。
それぞれのメニューに、レギュラーサイズとベビーサイズがありレギュラーとは、大盛りと理解しておかないと食べきれません(暑い夏日なら大丈夫です)
まだ、肌寒むかったのでベビーサイズでスタンダードな白熊を食べました。
練乳味の蜜でフルーツが色々入ってます。美味しいですよ。行列ができるはずです。- 行った時期:2014年4月29日
- 投稿日:2014年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい