天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(143ページ目)
1421 - 1430件 (全1,662件中)
-
黒豚しゃぶしゃぶとカツを4階にていただきました!
帰りに持ち帰り用のシロクマを1階で購入!!
鹿児島の良い思い出となりました!!- 行った時期:2012年7月16日
- 投稿日:2012年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
プリン白熊788円です。かなりの大きさだったので、びっくりしたけど、ふわ〜としているので、なんなくクリアできました!プリンの甘さ控えめなところが、白熊の味を邪魔していないので良かったです。鹿児島に来て、食べずに帰えれません(笑)
- 行った時期:2012年7月8日
- 投稿日:2012年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鹿児島といえば、コレです。
一人ならベビーサイズでいいと思います。
ちょっと懐かしいような味わい、トッピングの豊富さも嬉しいポイント♪
美味しかったー!- 行った時期:2012年7月7日
- 投稿日:2012年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回はイートインではなく、お土産用に郵送してもらいに行きました。
750mlの白熊、なかなかの迫力です(笑)。なにより、美味しいんですよ。
またいろいろな味を食べてみたいです。- 行った時期:2012年6月7日
- 投稿日:2012年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
むじゃきのの白熊は何度食べても美味しいです。暑い夏は体が寒くなるくらいですが、果物も入っていて満足します。一度食べてみてはいかが?
- 行った時期:2012年7月1日
- 投稿日:2012年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
どこかなつかしい雰囲気のお店でした。他店で昼食に鹿児島ラーメンを食べた後に入って復刻盤しろくまを二人で二つ頼んだのですが通常サイズは二人で一つの注文でも大丈夫と確かメニューの端に手書きで書かれていてお腹いっぱいだったので一つに変更していただいたのですが嫌な顔もされず変更に応じて下さりありがたかったです。目の前に現れたしろくまはとってもかわいらしく食べるのがもったいないくらいでしたが
二人で中には何が入っているのか楽しみながらいただきました。ふわふわの食感でそのふわふわの氷の中からはフルーツはもちろんのことピーナッツや白玉、求肥小さなケーキまで入っていてとても楽しみながらそしておいしくいただきました。量もたっぷりありました。店内は観光客よりも地元の方と見受けられる方が多く(男性も)愛されているお店なんだなと思いました。- 行った時期:2012年6月27日
- 投稿日:2012年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めてむじゃきのノーマルのしろくまを食べました。氷は細かくてやわらかくその量にびっくりしました。私には練乳の甘さがちょっと甘すぎるかな。
- 行った時期:2012年6月11日
- 投稿日:2012年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
天文館公園に向かって天文館通りを歩くとお店はあります、1Fにシロクマの剥製があるのですぐに分かります。お店はCHINA厨房 MUJYAKIという事でランチの中華とベビー白熊がセットになったメニューもあります。写真はベビー白熊ですがかなりの量です。その為、ご飯と一緒に食べる場合には食事の量を良く考えて注文しないとおなかいっぱいで食べられなくなりますよ。コンビニなどで売られている白熊しか食べた事がありませんでしたが、本家の白熊は自家製のミルクと蜜がメチャクチャ美味しくてパクパク食べられました!鹿児島に行った際は是非とも足を運んでみて下さい!!
- 行った時期:2012年5月26日
- 投稿日:2012年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
むじゃきさんのなかでもむじゃき亭さんにいきました。
3歳の子どもと一緒に食べようと思い,ベビー白熊がついてくる薩摩紀行を注文。
とにかくボリューム満点!!!
黒豚もまったく癖がないし,やわらかいし,おいしかったです。
アーケードの隣の通りに,歩いて250歩ぐらいのところに立体駐車場(車高155センチ未満100円/時間,それ以上150円/時間)などもあり,車で行っても便利でした。- 行った時期:2012年5月14日
- 投稿日:2012年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい