天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(155ページ目)
1541 - 1550件 (全1,662件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
いくつかの階に分かれており、その階ごとにまったくメニューが違うのが驚きでした。
白熊は量が多く、二人で一つぐらいがお勧めです。
おいしいですよ!- 行った時期:2010年8月30日
- 投稿日:2010年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
本場で食べるのはやはり美味しかったです!!
是非鹿児島にいった際は味わってほしい!!
この暑い時期に生き返りますよ!!- 行った時期:2010年8月23日
- 投稿日:2010年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
錦江湾花火大会に行く前に予定通り、鹿児島に遊びに行った際の恒例としています天文館むじゃきに白クマを食べに行きましたが、人気の店であり観光スポットにもなっていることから店の前は長蛇の列となっていました。私達夫婦はむじゃき店舗だけではなく、店舗の入っているビルがむじゃき関連店舗であり、繁忙期は地下、ならびに、2階の店舗でも食べることができることを知っていましたので、並んでいる人達を見ながら相変わらず人気があるなと言いながら地下に入って行ったのでした。
妻はレギュラーサイズ、私はベビーサイズを頼みましたが、ベビーサイズが普通サイズといって良いぐらいの大きさですが、妻はレギュラーサイズを食べつくすことに満足感を持っているみたいで毎回驚かされます。
写真はレギュラーサイズですが、レギュラーもベビーも大きいか小さいかの違いだけで味、果物の数、見栄え等に変わりはありませんでた。- 行った時期:2010年8月22日
- 投稿日:2010年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鹿児島といえばのしろくま
しかも天文館むじゃきのしろくまといえば王道ですね
ミルクのシロップ?がおいしい
もちろんたくさんの果物もいいですしね- 行った時期:2010年8月21日
- 投稿日:2010年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
智也さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お昼ごはんを食べた後に食べに行ったのですが、とにかく大きくて食べるのが大変でした。
普通のカキ氷と違ってふわふわで、外側の氷は練乳の味がしておいしいです。
季節によってのっている果物が変わるようで、それも楽しみです。- 行った時期:2010年8月11日
- 投稿日:2010年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鹿児島といえば「白熊」と思っていましたが「黒熊」というものがあり、お店で食べてみました。「白熊」のようにフルーツたっぷりではありませんが、さっぱり美味しく頂けました。一度ご賞味あれ・・。
- 行った時期:2010年8月6日
- 投稿日:2010年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい