天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(156ページ目)
1551 - 1560件 (全1,663件中)
-
鹿児島といえば「白熊」と思っていましたが「黒熊」というものがあり、お店で食べてみました。「白熊」のようにフルーツたっぷりではありませんが、さっぱり美味しく頂けました。一度ご賞味あれ・・。
- 行った時期:2010年8月6日
- 投稿日:2010年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いちど本場で食べてみたかった、白クマ。
他の種類のもあったが、基本のオリジナルな白クマを賞味。
あのミルクシロップはやはりすばらしい。満足。
ただ、一人で食べるには少々厳しい量なのも確か。- 行った時期:2010年8月12日
- 投稿日:2010年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
その大きさにまず驚いた!
練乳が細かい氷とマッチしてとても美味しく食べやすかったです。
しかし、夫婦でいただきましたが、あまりに大きくて食べきれませんでしたよ。
本店でしたが、クーラーが良く効いていて、凍えそうでした。- 行った時期:2010年8月5日
- 投稿日:2010年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
初めて「白熊」を食べてきました。想像してた以上に量も多く、フルーツとのバランスも程良く、とても美味しかったです。また鹿児島へ立寄ったら食べたいと思いました。
- 行った時期:2010年7月1日
- 投稿日:2010年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
白熊のみ、食べに行きました。
フルーツたっぷりで、形がかわいらしかったです!
でも寒かった〜震えながら食べてました。笑
味は普通。- 行った時期:2010年7月3日
- 投稿日:2010年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここの「白熊」って名前の鹿児島名物のかき氷なんですが、そんじょそこらのかき氷ではない。氷がソフトな口当たりなのだ!かき氷のようなかき氷でない代物である。
なんせ、ふわふわなのだ。そして練乳が氷全体に染み込んでて絶品!こんな食感は初体験(^O^)/
鹿児島市内の天文館へ行ったら絶対食べるべきだぁっ\^o^/- 行った時期:2010年6月27日
- 投稿日:2010年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
確かに美味しかったです。でも、おじさんおばさんには量が多く完食するのに苦労しました。(2人で1個でしたが・・・)
- 行った時期:2010年6月19日
- 投稿日:2010年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい