天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件 (全1,662件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鹿児島市に住んでいますが毎年必ず白くまを食べに行きます。白くまを食べずには夏を越せませんね!笑
色んな味があるので、毎年行ってもまったく飽きません(^ ^)
鹿児島市名物なので、観光の方には是非行って欲しいです★- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鹿児島の有名なかき氷であるシロクマを食べました。大きさは2種類あって、小さいほうでしたが十分な量でした。練乳味が優しくおいしかったです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
名物のしろくまを食べに!色々な種類がありました。フルーツが色々入っててボリューム満点。真夏なのに寒くなる位の量で美味しかったです。入口にしろくまのぬいぐるみがあり観光客の記念撮影場所にも良いですね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
コンビニとかで時々シロクマを買って食べることはありましたが、やはり本場のシロクマは絶品でした。また食べたくなる味です。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2017年5月14日
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
寒がりでも、暑い日でしたので、食べずにいられない。クマ顔を眺めて、見て楽しみ、心地よく涼しくなりました。- 行った時期:2017年4月13日
- 投稿日:2017年5月14日
tu15さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鹿児島に来たならやっぱり本家のしろくまを!ということでかき氷目当てに行きました。しろくまは上から覗くとちゃんと熊の顔になっていて、トッピングも様々で(二色のスイートポテトがおいしい!)大満足でした。しろくまの他にも、さすがは九州。豚を使った食事メニューもありますよ。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月12日
東京ツウ ふゆさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい