天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全1,662件中)
-
- その他
白熊というかき氷で有名なお店に行きました。
白熊もいろんな種類があり、サイズもミニサイズがあったので
それにしましたが、いろんなものがトッピングされていてとて
も美味しかったです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
食べたかった黒豚のお料理、そしてしろくま、これがお得にセットになったメニューがあって、一人でも気軽に食べられる雰囲気もとてもよかったです。しろくまはたくさん種類があって迷いましたが、まずは王道を。食べた後とても寒くなってしまったので次は真夏の暑いときにまた食べに来たいと思いました。- 行った時期:2017年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
鹿児島では有名なアイスで、しろくまを美味しく食べることができます。冷たいアイスと、たくさんのフルーツが乗せてあり、暑い夏にピッタリです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鹿児島県方面に旅行に行く機会があったので来店してみましたが、なかなか子供などが喜びそうなメニューが多かったです。- 行った時期:2016年5月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鹿児島県方面にはなかなか行く機会がありませんので、正直余り良くわからないのですが、全体的には良い雰囲気でしたので良いと思います。- 行った時期:2014年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
なにやら大きな白いもんが通せんぼしてますが大丈夫です。かれは熊で元々は黒かったらしいんですが白くなったとcmでやってました。まったく無邪気なもんです。
しかし貴君はご注意。油断大敵。白こおりを無邪気に食すと頭が痛くなります。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
鹿児島のカキ氷といえばむじゃき!
お店の前の白熊と写真を撮るのもお決まりコース。
いろんな種類のカキ氷があるので、友達とシェアして食べるのがオススメです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい