天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(62ページ目)
611 - 620件 (全1,662件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
お盆に行きました!外に氷もおいてあり冷たく待ち時間も楽しく過ごせました。
人が多かったですが満足です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
かき氷に720円かあ、と思いましたが、折角の鹿児島ですがから、レギュラーを注文。
すぐに来た「しろくま」を見た瞬間、思わず「でか!」と言ってしまいました。
ミニにすればよかったかな、と思いながら食べ始めましたが、美味しく、ぺろっと、完食しました。
しろくま 発祥のお店に行けて満足でした。- 行った時期:2016年9月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
先日観光中の友人と行きました。
わたしはベビーカーに乗せた子供を連れて行きましたが、店員さんも親切に対応してくださったので、ゆっくり美味しい氷を食べることができました。
他にも小さい子やベビーカー連れの方もいらっしゃいました。
8月はとても多かったようですが、9月に行ったので並ばずに食べることが出来たのも良かったです。
味は間違いないですよ。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小さい時から、通っているお店です。鹿児島に帰った際は必ずここにしろくまを食べに来ます。ここに来ると鹿児島に帰ってきたんだなとより実感できます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
名物のかき氷「白熊」を初めて食べたのは1973年、市内の国立大学在学中でした。
学生下宿生活の身では頻繁には食べられなかった当時、ホントに美味かった、忘れられません。圧倒されるのはそのボリュウムで、1個を男女のカップルで食していた光景も思い出します。
夏の激暑期は無論、冬場の降雪時(鹿児島でも雪は降る)でも、年間を問わずメニューとして出されているのは今も変わらないようです。
卒業後、社会人となって以降も鹿児島ファンのひとりとして今でも年3回はこの地を訪問し、必ず食しています。
トッピングや変わりダネのメニューも多くあり、子供さんも喜ぶはず。家族連れの旅行者さんは是非足を運んで欲しいですね。
価格はよく覚えていないが、一般のかき氷を想定すればかなりリーズナブルなところだったと記憶します。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
期間限定とかでくじ引きをさせてくれました。
今回は記念に金のシロクマを食べました。
雨の日の夜に行ったので割とすぐに案内されました。
金のシロクマ、可愛くて美味しかったです。
かなり量が多いので食べ終わったら寒いぐらいになれます。- 行った時期:2016年6月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
お宿ツウ YUMIPYONさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鹿児島名物のしろくまです。フルーツがふんだんに使われていておいしかったです。いろいろな味が選べるのもよかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
20代女性2人で行きました。
店内は掃除が隅々まで行き届いており、清潔感がありました。白熊を2つ頼みました。あずき、スイカ、白玉などが上にのってありました。バレーボールくらいのサイズだったので思ったよりも大きかったです。
ご飯を食べた後だったので1人1個は多かったです。2人で1個で十分でした。- 行った時期:2015年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ミルク味は濃厚すぎずなにかさわやかな風味でおいしかったです。見た目もきれいで楽しく、有名なかき氷を食べられてテンションが上がりました。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鹿児島を代表するお店です。フルーツいっぱいのかき氷です。ミルクもおいしく、味わいが上品でした。結構混んでいました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい