天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(63ページ目)
621 - 630件 (全1,662件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かき氷なのにふわふわ、色々な果物がトッピングされていてめちゃくちゃおいしいです。持ち帰りもあるので気軽に食べられますよ。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名なしろくまですが、こちらが本家とのこと。関西では物産展で食べることができました。普通のしろくまより豪華な、ベリーののったのを限定で食べられました。大きさも彩りも味わいも、満足満足。果物がたくさんのっていて、ヘルシーなおやつ。シロップも氷とバランスいい甘さで、食後もすっきりです。いろんなしろくま、食べ比べしてみたいです。お値段も1000円以下。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
アイスのボリュームが多すぎて、友達と二人でSサイズのを注文するのもダメって言われた。この点はやや不満です。女の子二人でMサイズのシロクマが食べきれなかった。練乳がたっぷりかけたシロクマは美味しいけど、値段もそんなに安くない。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
シロクマ発祥の店?歴史も古く、まずはここを体験すべきと思います。定食なども豊富に揃っていて、食事と合わせて楽しみたいです。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
想像したのよりしろくま、大きかったです。
フルーツがのっていて美味しかったです。
場所も繁華街にあって遊んだ後に休憩がてら立ち寄れるのでいいです。
しろくまだけでなくほかのデザートや軽食メニューもあります。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
鹿児島を代表する南国スイーツ白熊です。昔は沖縄、台湾、南洋諸島などから果実の船舶が内地最南端の鹿児島に陸揚げされ豊富な果物かあることから発達したと聞きました。細切れで多種類のフルーツが贅沢感を満たしてくれました。天文館の東側のアーケード街にあります。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
種類も色々あり、とっても迷いますが、やはりオススメは王道白くま。こぐまもあるけど二人で一つ仲良く半分こがちょうどいい。- 行った時期:2016年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
全国でも有名なむじゃきの白熊はフルーツと練乳の甘さのコラボが絶妙に美味しいです。わざわざ鹿児島に来てでも食べたくなる味わいです。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
むじゃきといえば、白熊。
大きいけど、頭がキーンとなるけど、でも食べると鹿児島〜〜白熊〜〜と。
ぜひ、何人かで食べると制覇できるはず。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい