遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天文館むじゃきのクチコミ一覧(79ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

781 - 790件 (全1,662件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • レトロな雰囲気がマル

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ここに来たらやはり「しろくま」ですね。レギュラーかスモールが悩み、かなり量が多そうなのでスモールにしました。量的には個人差がありますが、女性ならこれで十分かと思います。トッピングは昔ながら、氷もまた昔ながらで、なんとも懐かしい感じです。お店の雰囲気も昭和の香りがして、これまた懐かしい感じです。味そのものに過度の期待はしないほうがいいですが、やはり鹿児島に来たら一度は訪れて、食す価値あると思います。
    • 行った時期:2016年3月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月23日

    オリーブさん

    自然ツウ オリーブさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿児島の代表的なスイーツ

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    天文館の奥にあります。熊のオブジェが目印です。フルーツいっぱいの美味しいかき氷でした。ひんやりしていてよかったです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月23日

    vits300さん

    東京ツウ vits300さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鹿児島が全国に誇るカキ氷です

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    白熊戦後間もない昭和24年に販売が開始され、今では全国で知られるようになりました。スーパーでもカップ入りが売っていますが、やはりお店で食べるのは別物です。700円前後で伝統の味を味わえますが結構種類が多いので迷います。個人的には「みぞれ」「豆」「あんこ」「フルーツ」の組み合わせがシンプルで好きです。テイクアウトもできますがお店で食べるのが一番です。
    • 行った時期:2014年8月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月22日
    キヨさんの天文館むじゃきへの投稿写真1
    • キヨさんの天文館むじゃきへの投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • キレイな店内に。。。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    何年ぶりでしょうか?久々の白熊ベビーを食しました。店内もキレイに改装されており昔の食堂のイメージが抜けていました(笑)ベビーがミニサイズにあたるのですが、普通にミニサイズで良いのではと思いました。
    • 行った時期:2016年7月19日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月21日

    クレオパトラさん

    クレオパトラさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • このお店で饅頭を食べました。

    3.0
    • 一人

    鹿児島県が名物の白熊という名前のかき氷で有名なお店です。初めてここへ行きました。お客さんが多かったです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年7月20日

    ジャイアンさん

    鹿児島ツウ ジャイアンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「むじゃき」と言ったらシロクマ!!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    鹿児島の名物のひとつである「むじゃきのシロクマ」!!
    鹿児島観光するなら,ぜひ一度は行ってみてください。けっこうボリュームがありフルーツもたくさん。シロップも練乳のような重さはなく,どこかさっぱりとしています。
    上から見たら,シロクマの顔ができているので,ぜひご賞味ください。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月19日

    まなみさん

    まなみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 驚き!!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ただフルーツが少し乗ってるだけのかき氷と思ってましたが、食べてみてびっくり!!
    とにかく氷がさらさらで、口どけ最高です。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月19日

    ともちんさん

    グルメツウ ともちんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めてここへ行きました。

    3.0
    • 一人

    鹿児島県のめい物・白熊で有名なお店です。しかし私は白熊ではなく、饅頭を食べました。お客さんが多かったです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年7月19日

    ジャイアンさん

    鹿児島ツウ ジャイアンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本場の本物

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    最近偽物も地方に行くとあるのがしろくまです。コンビニにもあります。スーパーにも売られていますが
    こちらのしろくまは本家、本物、めちゃ美味しかったです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月18日

    ゆうたんたんさん

    愛知ツウ ゆうたんたんさん 女性/10代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アイスの白熊

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥3,000〜¥3,999
    鹿児島旅行の際に、娘がどうしてもむじゃきの白熊を食べたいと言ったので、初めて行きました。娘は、白熊のS、私と嫁は、Mの抹茶あずき白玉を分けて食べましたが、とてもおいしかったです。
    • 行った時期:2016年7月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月18日

    やすちゃんさん

    やすちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

天文館むじゃきのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.