天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(89ページ目)
881 - 890件 (全1,662件中)
-
- 家族
鹿児島に来たら白熊!!
夏場は行列ができますが、ハンディ白熊も販売してました!お店で並ばなくても食べられますよ- 行った時期:2015年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
父の故郷である鹿児島県。
訪れる際は必ずこちらに立ち寄り、名物シロクマをいただきます。
濃厚で可愛いトッピングが大好きで、ボリュームはかなりありますが、1人で完食してしまいます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夫婦で行きましたが一杯のシロクマをはんぶんこしていただきました。表面にだけシロップがかかっているのでなく中まで甘くて美味しいです。店の前に大きなマスコットのシロクマが置いてありますので是非記念写真をとって下さい- 行った時期:2016年1月11日
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
かき氷の白くまは有名で天文館のカフェでは結構食べれますが本家のむじゃきは人気があります。フルーツたっぷりです。- 行った時期:2016年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鹿児島県が名物の白くまで有名なお店ですが、白くまではなく、饅頭を食べました。お客さんが多かったです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
1人では食べきれないほどの量です。
インパクトがあります。カップルで1つで十分な量だと思います。
おいしいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
なみりんごぉさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
むじゃきと言えば、白熊です。ふわふわのかき氷に甘い練乳シロップが合って、美味しいです。上から見ると白熊の顔になってます。
白熊を食べた人は、黒蜜のシロップがかかった黒熊を食べてみてください。- 行った時期:2012年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
やまとチャンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
鹿児島ツウ ジュンさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
コンビニなどでよく見かけるしろくまですが、本家のはコンビニで売っているのと違いふわっとして濃厚でとてもおいしいです。結構大きいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい