岡本とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ここの揚げ豆腐はわざわざでも買いたい! - 岡本とうふ店のクチコミ
福岡ツウ カジゴンさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
週末の午後だと豆腐は売切れでいることがほとんどですが、それでも揚げ豆腐はだいたい置いてあり、いろんな豆腐店で買ったものともまったく違う食感とボリューム、しかも安価でコストパフォーマンス抜群だと思います。自宅からだと片道3hくらいかかりますが、時々 わざわざ行ってでも食べたくなります。
- 行った時期:2017年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カジゴンさんの他のクチコミ
-
のがみプレジデントホテル
福岡県飯塚・田川
年に数回利用させていただきますが、部屋は広く、だいたい高層階が宿泊なので窓も広く景観もまず...
-
ネット予約OK
道の駅 水辺プラザかもと
熊本県山鹿市/日帰り温泉
駐車場が広く、トイレも大型で、川沿いの散策や夏場は貸しカヌーもあるそうで、食事処と温泉施設...
-
エアポートホテル熊本
熊本県菊池
立地は街から少し離れた場所で、徒歩での飲食店は限られますが、その分静かで、部屋の快適度は素...
-
OCEANSTAY白涛
熊本県天草上島・松島
今回三世代の家族旅行で利用させていただきましたが、海を見下ろしながらのバーベキューができ、...
岡本とうふ店の新着クチコミ
-
とうふ定食
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
岡本とうふ店
作りたてとうふや厚揚げ購入できます
いつものとうふ定食1300円でポリューム満点
ざるとうふから揚げたて厚揚げ豆乳まで頂ける全て美味しい大満足の定食です
並びのお土産屋さんのとうふソフトクリームもオススメ詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月2日
-
山の中にあるお豆腐屋さん
とうふ定食をおいしくいただきました。平日だったせいか、ゆっくり食事をすることができました。また、柚子胡椒がおいしかったので、お土産にしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月6日
-
必ず立ち寄る豆腐店
小国に来たら必ず岡本豆腐店により、豆腐、ザル豆腐、厚揚げを買って帰ります。こんな所に?と思ってしまうようなひっそりと静かな山中にあるけど、またそこがいい。古民家的な建物で惹かれるものがあります。旅のお土産にぴったりです。おまけにおからを頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月10日
-
対応がよかった
閉店ギリギリの時間に伺ったにも関わらず、気持ちよく対応して頂きゆっくりと食事も取ることができました。
豆腐料理といっても色々あるんだなあーと、油揚げに包んで野菜など煮込んである料理は家に帰ったら早速作ってみようかと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月10日
-
山間の派手な飾りの豆腐屋
何度もローカルリポーター等により紹介された熊本県小国の山間部R387より3q入り込んだ処に所在する豆腐屋さん。気になり事前チェックのGoogleマップ情報では食事も出来る案内もあったので今回別府温泉旅行の帰路に回り道をして買い物がてら立ち寄ると定休日だった。残念と思うと同時に派手に書き殴った店頭POPにも仰天。事前にトイレ休憩を済ませて訪問される事が肝要。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月1日
- 投稿日:2021年12月3日