岡本とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
岡本とうふ店のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全237件中)
-
- 家族
お昼ぐらいにはざる豆腐が売り切れてしまう人気のお店です。できたてのお豆腐ももちろんおいしいのですが、ぜひ食べていただきたいのは豆腐ソフトクリーム。お豆腐の味がほんのりしてコクはあるのにサッパリしてます。サラッとして口当たりもよく、すっと溶けて後味すっきり。甘目のお醤油がおいてあり、かけて食べるとみたらし団子のようになってこれまたおいしい!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平日のため空いていました。とにかく豆腐づくしで女性だとかなりお腹いっぱいになる量です。美味しいけどただ個人的にはご飯がすすむものではないのでご飯はいらなかったかなと思いました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
店内でつくりたての豆腐や生揚げを飲食することもできる豆腐店。メインが豆腐で満足できるのかと心配になるが、驚くほどのボリュームで大満足だった。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ みーーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
あげが、揚げたてで、さくさくして美味しかったです。意外とお腹たまって、ヘルシーで、大満足でした。豆腐もざる豆腐で美味しかったです。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
時間が遅かったせいかざる豆腐は売り切れで、普通の豆腐にしました。値段は高いなと思ったら、すごい量でした。そして硬くておいしかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
あっさりして甘さ控えめなソフトクリームは訪れたら絶対食べたい!それくらいやみつきになります♪隠し味に醤油を垂らすとまた違った味が楽しめます(*^^*)- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
豆腐が大好きなのでいってみました。ざる豆腐、厚揚げなどをいただきました。美味しかったですが、行く前にハードルを上げすぎたかな、と思いました。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とうふ定食を頂きました。
ざる豆腐がとても美味しかったです。
しょうがが散らしてあるので、子どもは辛いと言っていました。
しょうがが苦手な方やお子様が召し上がる場合は先にお店の方に伝えた方がいいかもしれません。
足湯もあって入ってきました。
気持ちよかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
有名な固い大きい豆腐です。阿蘇に行ったら必ずよります。お土産に喜ばれます。そのまま食べてもよし。豆腐の概念が変わりますよ。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい