炭焼地鶏の店 らくだ山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
炭焼地鶏の店 らくだ山
所在地を確認する

玉子かけごはんでいただくとまた美味しい♪

店内。

炭火焼

いつも地鶏炭火焼定食を注文します。ソーセージは別注文です。

地鶏炭火焼(2人前)

焼き鶏

料理

ごはんとお味噌汁


地鶏の炭火焼定食
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
炭焼地鶏の店 らくだ山について
らくだ山公園内にある、香ばしい炭火焼き地鶏料理の専門店。甘さ控えめの自家製タレに漬け込んだ歯応えのある地鶏肉は1人前300グラムとボリューム大で、野菜もついて大満足!おすすめ、メインの『地鶏定食』には焼き鳥と、野菜にプラスして、粟飯、地鶏の卵、味噌汁もついて1600円で大人気。
肉汁がジュワ〜、囲炉裏も風情豊か!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜19時(LO)平日予約可 休業:第1・3水曜休、定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森2693-4 地図 |
交通アクセス | (1)九州道熊本ICよりR57、R325、R265経由、阿蘇方面へ1時間 |
平均予算 |
|
炭焼地鶏の店 らくだ山のクチコミ
-
地鶏にこだわっているお店いなっています。
本格的な地鶏を味わうことができるお店になっていますよ。地鶏なら満足するまで食べておきましょうね。おいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
歯ごたえ抜群の炭火焼き地鶏
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
炭火焼き地鶏の歯ごたえと店の雰囲気が好きで良く行きます。
店内は天井も高く広々としていますが鶏肉を焼く煙が充満するので基本的に窓は開いています。
夏は暑く冬は少々寒いのですが、夏よりも寒いほうがおすすめです。夏場は汗だくになりますので女性は大変かも。
着替えること前提でTシャツとかで行けば大丈夫かもしれません。
メニューは地鶏焼きの単品か定食が基本となります。
定食は味噌汁、ごはん、生卵に香の物。たまごかけごはんに焼きあがった地鶏を切って乗せて食べるのが大好きです。
究極の親子丼!と自分たちは呼んでいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年3月26日
このクチコミは参考になりましたか? 12
-
ジューシーで美味しかったです
他県からも食べにくる人気のお店です、料理では地鶏の炭火焼きを食べましたが、ジューシーで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月4日
☆やま☆さん
このクチコミは参考になりましたか? 6
炭焼地鶏の店 らくだ山の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 炭焼地鶏の店 らくだ山(スミヤキジドリノミセラクダヤマ) |
---|---|
所在地 |
〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森2693-4
|
交通アクセス | (1)九州道熊本ICよりR57、R325、R265経由、阿蘇方面へ1時間 |
営業期間 |
営業:11時〜19時(LO)平日予約可 休業:第1・3水曜休、定休日が祝日の場合は営業 |
料金 |
その他:焼きとり単品1300円 |
駐車場 | あり(無料) 30台 |
最近の編集者 |
|
炭焼地鶏の店 らくだ山の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 74%
- 2〜3時間 12%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 6%
- 普通 24%
- やや混雑 37%
- 混雑 24%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 19%
- 30代 39%
- 40代 31%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 58%
- 3〜5人 30%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 39%