宗庵よこ長
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宗庵よこ長のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全189件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
風情ある街並みにある温泉豆腐のお店です
値段もリーズナブルでとても美味しいです
またお邪魔します!!!- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
漫画美味しんぼに記載されたお店として有名です。湯豆腐が安くて美味しくて有名ですが定食の種類も豊富です。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
15年ほど前からいろんな温泉豆腐たべましたが、よこ長の温泉豆腐は、最高です。お出汁もしっかりしてますし、わたし的には、満点です。温泉豆腐の為に嬉野行くのもありです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
風情のある街並みにある店で、なかなかの人気店。湯豆腐が売りで豆腐自体に味があり芸能人も訪れる(店内にサイン有)。- 行った時期:2015年2月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いつも混んでいる、湯豆腐の発祥で有名なお店。
湯豆腐の他にも、うどんや丼ものなどたくさんのメニューがありますが、
なんといっても湯豆腐が最高に美味しいです。
出汁が胃腸に浸みます。何度食べても飽きません。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
福岡ツウ natsuさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
温泉湯どうふを祖母に食べさせたいと思い,持ち帰りのギフトパッケージを初めて買いました。豆腐に調理水,たれ,薬味とすべてが入っていて,簡単につくれました。ミニ土鍋でつくったのでお店と同じ味が楽しめ,祖母もとても美味しいと言ってくれました。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
嬉野温泉で作った湯豆腐です。アルカリ性の泉質なのかとろとろに豆腐がなっていて、絶品の湯豆腐が堪能できます。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
前に、席が空くまで空腹と闘いながら、じっと待たなきゃならなかったので高速インターを降りて一目散に、平日昼前入店。
シンプルに、湯豆腐とかしわ飯にしました。湯豆腐定食にすれば小鉢つきますが、湯豆腐のスープを存分に味あうためにあえてシンプルに。かしわ飯は、一般的なものより味が薄く、最初は“なんだ?”って思いますが食べ終わる頃に納得。湯豆腐の優しい味を損なわない味付けと気づきます。
おからコロッケ。まあ、普通。ヒジキが入っていて、揚げたてで美味しいが、湯豆腐レベルを期待したのでやや残念でした。味のハードル上げすぎました。
普通の町の食堂の店構え(隣に、座敷や団体客用あり)。
接客なども普通か、並み以下。料金も安いから文句なし。
ただ、気のせいか味が以前より落ちた感じ。何かが前と違う、材料かな?。けど、美味な事にはちがいない。
文句無し!
ごちそう様でした。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:1.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
あまり悪い口コミは書かない方ですが流石に言わせて頂きたい。もう、何度か来店していて味自体は大好きで、昨年末も利用させて頂きました。お店の外で待っているのは一組だけで、思いの外すぐに席に着けましたが、注文してからが長かった!混んでいるので少しお時間掛かりますとは聞いていましたが、まさか1時間以上待つとは…、旅行の途中で寄ったので予定が大幅に変更になりました。別館もある様ですが、そんなに数をこなせないのならホイホイとお客さんを入れるのはいかがなものかと…外で行列を作っていたら今日は諦めようか、と思いますが注文して延々出てこないので、他のお客さん達も何度もオーダーが通ったか確認されたりピリピリした雰囲気で味も何もしませんでした。美味しいですが、嬉野の湯豆腐はここだけではないので…一時間待てる覚悟がある方はいかがでしょうか?- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
嬉野に行ったら、必ず寄ってきます。
かなり人気があって、混んでいて待つのもよくあります。
でも、美味しいです。- 行った時期:2015年6月22日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月18日
ナヨンさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい