宗庵よこ長
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宗庵よこ長のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全189件中)
-
- 家族
温泉の帰りに行きました。
温かくてオススメです。
出来立てだったので、からだの中から温まれました。美味しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嬉野温泉名物の温泉湯豆腐の元祖のお店です。嬉野温泉の弱アルカリ性の温泉に豆腐を入れて作った白濁しとろりとした湯豆腐は絶品でした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
嬉野温泉に日帰りで行って、通りがかりに見たことある店構えに美味しんぼ?って思い出しました。
早速お店に行くと満席で、すでに8組くらいの待ちでした。せっかくだから待つことに。
待つこと1時間10分、店内に通されてさらに15分待ってやっと湯豆腐定食850円が出てきました。
湯豆腐はタレに付けずにそのままでおいしく食べれます。小鉢がスーパーの弁当についてる様なポテサラ、ごぼうのきんぴら、甘く煮た大豆でした。手作りではない味でした。
湯豆腐以外の味はコンビニとかスーパーの弁当です。湯豆腐にエビか1匹入ってますが、それが薬品くさく不味い。
近くのテーブルで食べてる人たちからも美味しいとかの会話もなく、皆さん黙々とと食べてる感じ。
店内は古びた田舎の定食屋な感じで、支払いの時に厨房が見えましたけど。清潔感はなかったです。
美味しんぼが頭にあったので、凄く期待して行きましたが残念でした。一緒に行った妻も同じ意見。
次に嬉野温泉に行くことがあれば、待たずに食べれる他の店に行くと思います。でももう湯豆腐は懲り懲り…
ご馳走さまでした。- 行った時期:2017年11月19日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
絶品湯豆腐でした(*^_^*)とても美味しかったです。
スープも飲み干してしまいました。
でも待ち時間が凄くて子供が小さいと大変。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
久々の嬉野温泉泊。宿に車を止めて歩いて行ける所で探して行きました。お昼前に入って、座敷席に。お昼過ぎたらあっという間に満員。温泉豆腐もトロトロで美味しく。翌日は嬉野インタ前にある工場でお土産にお持ち帰りセットを買いました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
週末は混んでいる人気のお店です、料理では湯豆腐を食べましたが、あつあつでヘルシーで美味しかったです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年11月4日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ あきよさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
人気のお店の1つで、湯豆腐がおいしいと言うことで伺いました。手ごろな値段でおいしい湯豆腐を食べることができてよかったです。コロッケもおいしかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい