しまばら水屋敷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
心が癒される空間 - しまばら水屋敷のクチコミ
ヨウルさん 女性/20代
- 一人
美しい庭園ときれいな池の中で泳ぐ鯉たちがいた。 管理人の方がお茶を勧めてくださって写真も撮ってくれた。 良い時間だった。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヨウルさんの他のクチコミ
-
太宰府天満宮
福岡県太宰府市/その他神社・神宮・寺院
雨降る日、朝に行った時静かで良かった。 牛の角を触ってきたが、スマートになるではないようだ...
-
九州国立博物館
福岡県太宰府市/博物館
だいたい日本の遺物よりも、韓半島や他国の遺物がより多くの感じだった。 展示室よりも、8K映像...
-
味処湯処 よしちょう
長崎県雲仙市/海鮮
おみせのかたたちにはすみませんが、半島食べずに出てしまった。組んで。脂っこいで、消化ができ...
-
鯉の泳ぐまち
長崎県島原市/その他名所
道にそっている水路のいたるところに鯉たちがいた。澄んだ水で泳ぐ鯉たちを見ると、心がきれいに...
しまばら水屋敷の新着クチコミ
-
洗われました
お店の前でここかしらとたたずんでいると、店主が声をかけてくださって、快く案内していただきました、お目当ての水出しコーヒーはとても香りがよく、氷まで珈琲で作っていたので最後までおいしくストレートでいただけました、そして本当にきれいな水を眺めすっかり癒されて招き猫さんたちもにぎやかだけれど良い空間を作ってました、来れてよかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2022年9月28日
-
寒ざらし
名物の寒ざらし頂きました。素朴でやさしい味わいです。鯉の泳ぐ家を見せていただいた後、歩いてすぐですね。ここのあたり一帯が景観もよく、良い雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年5月2日
-
テイクアウト
もっと広い所だとおもったらとても庶民的な場所だった。
テイクアウトは始めたばかりみたい。雰囲気がいいからどうぞゆっくりして行って…と人なつこい店員さんに勧められたが先を急ぐので。2つ買ったけど1つお汁粉にすればよかったな。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月11日
-
かんざらしおいしい
島原名物かんざらしは流しそうめんと一緒によく食べていました。ここは足元が池で、涼を楽しみながら頂けます。水面に反射しSNS映えしますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月29日
-
かんざらし
島原名物のかんざらしが食べたくて行きました。古民家で雰囲気のあるお店で良かったです。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月12日