駄菓子屋さん博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駄菓子屋さん博物館のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全120件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
昔懐かしのいろんな駄菓子やおもちゃを買うことができます。意外と今の子どもたちもはしゃいでいるようでした。入って店内を見回るだけでも楽しめました!- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
店内はいたるところにおもちゃや、懐かしいアイドル、戦隊もののグッズなどが置かれており、
ひとつひとつが珍しく時間を忘れてしまいました。
駄菓子も売られており、大人の方が懐かしんでたくさん買い物していました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
古き良き時代を思い起こさせてくれる場所です。
ブリキのおもちゃや、時代を感じさせる絵柄のかるた、そして駄菓子
見ていて、ワクワクするお店です。- 行った時期:2011年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
懐かしいお菓子がたくさんありましたが、私よりも前の世代の方が一番楽しめそうな気がしました。雲仙に行った時は寄ってみるのもいいかも- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昭和レトロっぽい旅館が多い雲仙温泉にはピッタリのお店ですね。1階では駄菓子やおもちゃを売っていました。2階は、昭和のおもちゃを集めた博物館になっていました。- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
色々懐かしいお菓子やおもちゃがあり、ついつい時間を忘れてしまいます。
沢山買っても元々が安いのでお得な気分になっちゃいます。- 行った時期:2015年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月6日
きょうみさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
すごく懐かしいです。子どもだけではなく,いやそれ以上に大人が楽しむことができます。ただ私が行ったときはとにかくお客さんが多く,ゆっくりと見ることができなくて残念でした。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2015年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
雲仙観光に行った際には必ず立ち寄りますね。子供も大人も楽しめる場所です。昔からあって今もある駄菓子は買ってみんなで食べてます。温泉に近いので是非立ち寄ったほうがいいと思いますよ。- 行った時期:2014年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
お客さんが多い時は 店内が狭すぎて身動きとれない。ゆっくり見れませんでした。確かにレトロな駄菓子やオモチャが並んでますが、ごちゃごちゃしすぎていて見る気が失せてしまいました。- 行った時期:2015年8月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月15日
グルメツウ ピンキーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
自分が知らない遥か昔のオモチャやお菓子など。温泉街に来て昔を存分に懐かしむには良いところじゃないでしょうか。
お爺ちゃんお婆ちゃん、お父さんお母さん、子供、孫の三世代で訪れると皆が幸せな気持ちになれるみたいですよ。
実際に三世代で訪問のお客さんがいて皆笑顔で楽しそうでした。
おもちゃ博物館、子供は無料だそうです。- 行った時期:2014年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい