小倉の屋台巡り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おでん&おはぎ最高 - 小倉の屋台巡りのクチコミ
こずこずさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
中洲の屋台と違ってアルコールはありませんが、おでん・ラーメンの後に食べるおはぎが最高です。小倉で飲んだ後はやっぱり屋台ですね。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
こずこずさんの他のクチコミ
-
JR九州別府駅
大分県別府市/その他乗り物
電車を降りて別府駅前にくる杉の井ホテルのシャトルバスを利用しました。バスを待つ間、お土産物...
-
別府温泉
大分県別府市/健康ランド・スーパー銭湯
高速バスでの旅行だったので便利のいい別府温泉のホテルに泊まりましたが、は古いホテルや旅館が...
-
ネット予約OK
別府タワー
大分県別府市/展望台・展望施設
タワーの1Fにお土産物屋さんがあって、ハンバーガーやドリンクを飲み飲みながら入れる足湯があり...
-
ネット予約OK
杉乃井ホテル
大分県別府市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
同じ脱衣所で棚湯とザ アクアガーデンの往き来ができるので大変便利です。一年中楽しめると思い...
小倉の屋台巡りの新着クチコミ
-
とても楽しい雰囲気
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても楽しい雰囲気の屋台巡りを満喫できます。ラーメンや焼き鳥、焼き肉など色々味わえます。たくさんの人で賑わっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月5日
-
屋台の味を
屋台の味を楽しみたい人はこのあたりに行ってみるのがいいでしょうね。さすが福岡の味だなと感じることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月8日
-
屋台が
屋台がたくさん並んでいる場所になっていますよ。この中から自分の好みの屋台を探してみるのがいいでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月22日
-
小倉の名所でしたが…
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
飲みの〆でかならず寄っていた「おはぎの置いてある」小倉の屋台。なかでも「ささのや」さんが一番のお気に入りでした。かつての場所にはもう屋台の姿はないですが、あのころの賑いをもう一度ぜひ見たいです!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月16日
-
小倉屋台といえばおはぎ
小倉の屋台といえば、おはぎやお稲荷さんがおいていることですね。福岡なのでもちろんラーメン屋台もありますが、おでんの屋台なんかでは必ずおはぎとお稲荷さんが置いてます。炭鉱の町だったので疲れた炭鉱夫に甘いものをと提供されたのが始まりだと聞きました。焼酎の肴に以外と合います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2018年9月27日