オーチャードグラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
時間に余裕がない人は行かないほうがいいかも - オーチャードグラスのクチコミ
お宿ツウ 壱ゆうさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
席数が少ないのと、人気があるのでかなり待ちます。料理が出てくるのもかなり遅いですので時間に余裕がないと難しいと思います。
オムライスがおすすめ。ビーフシチューもお肉がとろけるくらい煮込んであっておいしいです。
6歳の娘はオムライスが美味しかった!と一人で完食しました。サラダもついて800円なのでコスパもいいです。
持ち帰り可能のソフトクリームもミルクの味がさっぱりしていておいしかったですよ
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
壱ゆうさんの他のクチコミ
-
倉敷由加温泉ホテル 山桃花
岡山県倉敷・児島・鷲羽山
お部屋はリフォームされていてとても綺麗で、洗面なども広くて使いやすく気持ちの良いお部屋でし...
-
大歩危温泉 サンリバー大歩危
徳島県大歩危・祖谷・池田
ホテル自体かなり古いので部屋からトイレと洗面にいくのにスリッパをはいていかないといけなかっ...
-
鳴門海月別亭 鯛丸海月
徳島県鳴門
大塚美術館に行くために訪れました。昼食をこちらの一階のレストランで食べてから車を停めさせて...
-
ザ ロイヤルパークホテル 京都三条
京都府河原町周辺
お部屋をグレードアップしてくださってありがとうございました!コーナーデラックスツインだった...
オーチャードグラスの新着クチコミ
-
満足の味でした
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
9月に津別峠の雲海が見たくて旅行したとき、川湯温泉辺りではかなり有名な人気のお店でランチをいただきました。なんで人気店を選んだかと言えば、もちろんコロナ対策です。
有名店は有名なだけに注目を集めますから、感染対策にも力を入れざるを得ないだろうと考えたからなのですが、これは読み通りでしたね。
行くとお店は完全にJRの駅と一体化。お店に入ると店内がけっこう寒くて、多分換気はばっちりだし、席も間隔が広いし、静かな雰囲気で、コロナ対策は大丈夫なようでした。
で、肝心なお料理も良かったです。
ぼくはかなりの味と評判のビーフシチュー、奥さんはオムライスを注文しましたが、このビーフシチューがまろやかで美味い美味い。牛肉もホロホロとほどけるような柔らかさで素晴らしい。
奥さんもオムライスがめちゃ美味と絶賛で、いろんな評価に違わぬ名店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月18日
- 投稿日:2021年9月23日
-
念願の初訪問。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
「SL冬の湿原号」に乗車し、標茶駅停留の後に宿泊先をどこにするか思案したところ川湯温泉を思い立ち、それならばと「オーチャードグラス」に立ち寄ることにしました。川湯温泉駅は以前にも立ち寄ったことがあるのですが、開店しているタイミングに恵まれず、今回初の訪問となりました。噂に違わずとてもおいしく、心地よい時間を過ごせました。あと地方の飲食店なので期待していなかったのですが、クレジットカードが使えたのが地味にうれしかったです(遠征先では現金しか使えないところが多いもので)。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年5月1日
-
優雅な気分
優雅な気分になっていくことができる料理を食べられるお店になっていますよ。こくのあるおいしい料理が揃っていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年6月15日
-
駅に併設
駅に併設されていて、洋食がおいしいレストランです。JRを利用されて釧路からお越しの方にはここでお昼を取ってから、川湯温泉方面へ行くというコースもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月17日
-
おしゃれな
お洒落な気分になっていくことができるお店になっていますよ。料理もおしゃれなものになっていましたよ。おいしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年5月15日