風牧場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ののパパさんの風牧場のクチコミ - 風牧場のクチコミ
ののパパさん 男性/30代
10月24日から2泊3日で道東旅行に行ってきました。
初日24日はあいにくの大雨でしたが、釧路から摩周に向かう途中の風牧場はおでかけガイドでチェック済みでとても楽しみにしてました。
国道沿いに大きな看板があり、駐車場に車を止めると、裏の離れのような所から女性従業員がでてきました。
「今日はお店やってますか?」と私。
「入り口は反対側ですよ」と従業員。
反対側の入り口に回り、冷ケースに並んだ商品を見ながら、
「ヨーグルトは何種類かありますが、違いがあるのですか」と私。
「はい」とだけ答える従業員。
「どう違うのですか」と粘る私。
「デザートヨーグルトはデザート用です」と答える従業員。
なんだか気分が悪そうなので、それ以上は話をせず小さい飲むヨーグルトとプレーンヨーグルトとデザートヨーグルトを1つづつ買いました。
清算も終わり店をでる直前に、
「東京からネットで調べてはるばるここまで来たんですよ〜」
「ああそうですか」ですって!!
もしかしたら、途中私の言動で不快な思いをさせたのかもしれません。
でも、道東にはこれからも行くと思いますがここには2度と足を運ばないと思います。
その後立ち寄った摩周スウィートプラザ二丁目のおばさんの人柄の良さと美味しいクッキーに癒されました。超オススメです。
- 行った時期:2008年10月
- 投稿日:2008年10月30日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
風牧場の新着クチコミ
-
ソフトクリーム
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
牧場に併設された売店で、飲むヨーグルトやチーズを購入できます。
ソフトクリームがあったため食べましたがさっぱり美味しいソフトクリームでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月10日
-
美味しいソフトクリーム
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
国道沿いに大きな看板が出ているのですぐ分かります。牧場直営の売店ですが、建物自体はさほど大きくありません。飲むヨーグルトが有名ですが、ソフトクリームもミルクの味が濃くて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月30日
-
飲むヨーグルト
街外れにある牧場の中に店舗があるところで、お土産に買っていった飲むヨーグルトがとても美味しかったです。
外には牛や羊がいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月20日
-
ソフトクリーム
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
ソフトクリームが濃厚で、とてもおいしかったです。
午前中に行きましたが、休日のためか混んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月24日
-
ソフトクリームがおいしい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
牧場の前の小さいログハウスの建物で商品を販売しています。
牧場直営でお店の中の呼び出しボタンを押し
少ししたらお店の人がきて注文をきいてくれます。
ヨーグルトはスーパーなどでも扱ってますが
お店ではヨーグルトの他にソフトクリームを販売しています。
ソフトクリームはさっぱりとしたヨーグルト味と
コクのあるミルク味の2種類があります。
建物の前にはヤギがいて春は子ヤギがいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月12日