元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
懐かしの味 - 元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ
グルメツウ ささきさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館生まれ函館育ちの私としては、団子と言えばこれしかありません。
子供の頃はみたらしが好きで、なんでみたらしだけのを売らないんだろうと思ったものです。
年を取り今の年齢になると、あんこやゴマも美味しいですがね。笑
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ささきさんの他のクチコミ
-
聚楽
北海道帯広市/飲茶・点心・餃子
ここの餃子はとにかくでかい。 ラーメンも炒飯もとにかく量が多い。 そして、ここの母さんはと...
-
有楽町
北海道帯広市/焼肉
帯広と言えば豚丼? いや、ジンギスカンでしょ。 シラカバも、ジンギスカン北海道も美味しいけ...
-
京・ちゃぶ屋ばる JoJo
京都府京都市東山区/居酒屋
おばんざいのお店です。 旬の料理を食べさせてくれて、日本酒や国産ワインの品揃えが充実してい...
-
活
北海道札幌市中央区/居酒屋
かれこれ、20年以上通っている店です。 いつ行っても安定の美味しさ。 マスターが一人でやっ...
元祖大沼だんご 沼の家の新着クチコミ
-
大沼といえばコレ!
あんこかゴマか選べます。
サイズも、大・小選べます。
迷ったら両方買っても食べきれます!
あんこは甘さ控えめですっきりして、こしあんもきめ細かでマイルドなのでパクパク食べられちゃいます。
普通の串団子よりも、一粒づつが小さいので、ついついもう一粒と食べ進んじゃいます。
美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
その日のうちに
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
3種類であん、ごま、しょうゆ
あんとごまの組み合わせあんとしょうゆの組み合わせで大きさも普通と大とあります
店舗前に数台の駐車場あり詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月8日
-
お団子美味しい!
賞味期限が当日中のお団子です。
道南へ行く際は必ずいただいています。
柔らかくて箱一杯に入ったお団子がとてもおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月12日
-
沼の家のだんご
みたらしとこしあん、みたらしと黒胡麻を一箱づつ購入、4人で分けていただきました。
一つの団子が思っていたよりも小さかったです。
味は美味しいですが…まあ、普通でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月30日
-
昔からの味です。
食べやすい小さなお団子で、竹串を使って食べます。みたらし、ごま、あんこの味から2つ選べる二色団子となってます。
おすすめは、みたらしとごま。黒練りごまが美味し過ぎます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月29日