元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全1,016件中)
-
- カップル・夫婦
大沼公園に行ったら絶対に食べます。私は醤油ダンゴが好きですが、夫はゴマがお気に入り。二色入っているものがあるので仲良く食べれます。コノ小ささがナカナカたまらない。先が丸い爪楊枝のようなもので刺して少しづつ食べるのがいいのよね。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
久しぶりの函館旅行で 外せないのが沼の家の団子です。 函館に行く前に まずはここに寄って 二種類の団子を買って ホテルに行ってからいただきました。
相変わらずの安定の美味しさで 帰りにも買って帰りたかったです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
子どもの頃からある安定の味。
日持ちがしないので、2人で食べるためには一個で2つの味しか買えませんでした。他の味も楽しみたいのでまた行こうと思ってます。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月7日
グルメツウ しのさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あん・ごま・しょうゆの三種類の味が楽しめます。
お餅は柔らかく、味もあまったるすぎず丁度良い感じ。
日持ちしないのでお土産には向きませんが、大沼近郊に来た際には必ず食べてみてほしい一品です。
すでに包まれている物が販売されていますが、お店の方に頼めばあん一種類だけとか作って頂けますよ。- 行った時期:2018年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ずっと変わらぬ味で大沼といえば沼の家のだんご。いつも、あんとゴマを1つづつ買って、2人で分けて食べてます。他のおかしもおいしうですよ。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
だんごというと串に刺さったものを想像する方が多いと思いますが、こちらのだんごは平たい箱にぎっしりと敷き詰められています。あんやしょうゆの味は絶妙な甘さで甘すぎず、でもしっかりとした味です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい