元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全1,016件中)
-
- カップル・夫婦
催事等で目にする事もあるのですが、並ばないとか買えないし200人近くの大行列でいつも諦めています。
昨年口コミで知り、沼の家さんで店舗限定のゴマ&醤油団子を購入し、また旅行で函館へ行った際は必ず買う!!と決めていました笑。
消費期限が当日中ですが小さいサイズもあるので夫婦2人で食べるのにもちょうど良いです。
また函館方面への旅行の際は必ず購入します。- 行った時期:2018年4月4日
- 投稿日:2018年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お団子がすごく柔らかくておいしいです。串に刺さっていない一口サイズなので食べやすいです。みたらしとごま、どちらもおすすめです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
立ち寄って買って帰ります。
こどもが特に柔らかくて美味しいと喜んでいつも食べています。
ちなみに先月も利用していて、今では函館に出張に行くたびにお団子のお土産買って帰ってきてねとせがまれています。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
賞味期限が当日なので、行かないとまず食べることができません。柔らかくて一口サイズのおいしいだんごです。特に甘しょっぱいしょうゆ味は最高です。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
北海道の特急列車で売られているのは仕方ないとして、お店では好きな味を選ばせて欲しいと思う。このお店の前の紅葉、とってもきれいで、観光客がたむろしています。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
時間帯によっては、店の外まで行列ができるほど、沼の家の団子は人気です。
団子のひとつ一つが小ぶりなので、ついついもう一つ、と食べてしまいます。
『みたらし・ゴマ』と『みたらし・あん』の2種類があり、サイズも大・小の2種類です。
ただ、ひとつ残念なのは、添加物が入っていないので、当日中に食べないと固くなってしまうところです。
でも、とってもおいしいので大沼公園に行ったら、食べてみてほしいです!!- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
とってもおいしいおだんごです。みたらしとごまがあります。毎年このお団子をたべたいので特急電車途中下車して買いにいってます。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
大沼公園駅からすぐ近くにあるお店です。餡子とみたらしのものを購入しました。だんごと言っても小さな一口サイズで付属の楊枝で刺してひとつずついただきます。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい