元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全1,016件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大沼公園へ来た人が必ず買うと言う人気の団子が、沼の家さんの元祖大沼だんごですが、やはり評判通りさっぱりとしたあんの一口団子で美味しかったですよ!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大沼だんごはかなり美味しいです!実はここでなくてあんとみたらしの方は売っているのですが、ごまはここでしか買えないので要チェックです!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供のころはよく食べていましたが、札幌に引っ越したので今回久しぶりに食べました。とても懐かしく、相変わらず美味しい。もっちりした食感に程よい甘さの餡と程よいしょっぱさの醤油のバランスが絶妙。昔はなかったゴマも美味しい。私の好みでは餡とゴマのセットが有ったらよいのになと思いました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
元祖大沼だんごの沼の家さんは、創業100余年の歴史がある大沼名物の団子屋さんで、シンプルな一口サイズのだんごは美味しいですよ!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゴールデンウィークの午後に行ったので売り切れたかなと思いましたが、なんとか買えました。とてもおいしくて一人でぺろっと食べれちゃいますよ。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
駐車場は少ないです
飲食スペースも狭くて持ちかえりの人が多いです
みたらしとゴマあんと小豆あんの3種類でどれにもみたらしが入ってる390円と690円の大小サイズがありました
ゴマあんは甘さ控えめでとても気に入りました
ゴマあんのだけのが欲しいです
小だけでもボリュームあります- 行った時期:2017年10月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ bさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
味はあんことみたらし、どちらも程よい甘さで何個でも口にパクパク運んでしまう。食べやすいサイズでつまようじが刺しやすい。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
大沼、函館方面へ行く時は必ず買います。みたらしの餡が美味しい!お土産に必ず買います。日持ちはしないですが是非食べてみてください- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい