元祖大沼だんご 沼の家
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖大沼だんご 沼の家のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全1,019件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お弁当箱のような箱にぎっしり入っていて、見た目のインパクトがあります。一口サイズで食べやすく、とても柔らかく美味しいです!どれも美味しいですが、私はみたらしが好きです♪- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ごまだんごは人気があるのか、夕方16時頃に来店したときにはもう完売してしまっていました。
ごまだんご狙いなら早い時間がおすすめです。
ドライブのおやつにぴったりな量でした!- 行った時期:2016年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
[一番のおすすめ料理]あんことしょうゆ
[交通手段のアドバイス]自家用車
小さいころからずーっと食べていて大好きです。
団子がもちもちでぺろっと平らげちゃいます。
大沼に行くときにはかならずお土産に買って帰ります。- 行った時期:2016年10月10日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
函館大沼と言えば・・・「大沼だんご」有名ですよね^m^小さいお団子がぎっしり1折に詰まっています♪
1つで2種のおいしさを楽しめるのも魅力です。
大沼に訪れた時は必ず楽しみたい一品です^^おすすめです♪- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昔ながらの大沼だんごは
お店も綺麗になり店先のベンチで
パクパクいただきあっという間に
なくなりました
変わらぬ味や包装に感慨深いものがありました- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
小さい頃に良く食べました。
この大きさが、とっても食べやすい。ぱくぱくいけます(笑)
どの味も美味です。- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
訪れると必ずお団子を食べます。甘いものが得意じゃないのにこれは必ず完食してしまうおいしさです。また行けたら必ず食べます。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おいしい老舗のお団子屋さんです。みたらしやごまはやや甘めの味ですが、おだんごに合っておりとてもおいしいです◎観光の際にはぜひ。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大沼公園に行ったら必ず買います。だんごが小さめで食べやすくとても美味しい。また、1つのパックで2種類の味が楽しめるのがいい。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい